ずっとコロナウイルスで1年が振り回された1年だった。
やっぱ40歳にもなると、「正社員」で雇用されたい。ので、転職アプリを導入してみた。以前まではタウンワーク等でしたが!
先月中頃に応募した会社の面接に行きました。
普段からバイクしかのらないので、ジーンズにトレーナーに防寒着で面接行ったら、その服装も含めて現場向き何だよな…なので現場で考えてくれと。
数日後に現場の条件を聞きたくメールした。
後に再度だが、面接に行きました。
スーツを着てね!
代表が最初会った時は現場向きだと思ったけど、話した方もスーツスタイルも営業なら信用出来そうだから、営業してみないか?
自分のスキルと周りの人々の事も有り。
スキル=大型自動車免許と大型自動二輪
周りの人=電気工事士と大型ドライバー
きっと、この人達の出番だろう…
自分の面接の翌日にも営業の面接が有るみたい。
翌週の火曜日に電話したら、働く?言われたので、よろしくお願いいたします。と言って翌日に電話すると言って居たけど無いので、更に翌日に電話したら、年内から働くよりも年明けから働かないか?言われて決まったけど、本当に大丈夫なのか?わからないけど!結構裏切られたりするから!
とりあえず決まったので良かったです。