備忘録

1962年生まれのオヤジ、ロードバイク、お山歩・キャンプ・温泉と遊び中心の記録。

フォトアルバム

2008-05-11 15:35:31 | キャンプ
霧島での登山&キャンプのフォトアルバムを作りました。 . . . 本文を読む
コメント (13)

山鳥の森

2007-11-11 18:16:07 | キャンプ
久しぶりにまったりキャンプに行ってきました。 1泊2日の滞在時間23時間という短いキャンプでしたが、いや~楽しかった。 特になにもせず、ただ飲んで雑談をしただけですが満足なキャンプでした。 幹事のしんちゃん&kumiちゃん、コージパパF,としぱぱF、よりよりさんF、 ゆうけいさんF、まるもさん、あっくん父子と我が家の8組 みなさんお世話になりました。 また機会があったらご一緒お願いします。 . . . 本文を読む
コメント (15)

できた~

2006-11-10 21:30:02 | キャンプ
11月3日~5日で楽しんだ萩アクティビティーパークキャンプのフォトアルバム。 あくまで私的視野で撮った写真のアルバムなんで、なんじゃ?っていう写真もありますが勘弁して下さい。 また、フォトアルバムなため、コメントなどは入っていませんので、 各人の感性でコメントを想像しながら見て頂ければ幸いです。 萩アクキャンプ やっぱりうまくリンクしてない、みなさんごめんなさい。 で、見たい人は Nikon . . . 本文を読む
コメント (10)

萩アクキャンプ

2006-11-05 23:32:34 | キャンプ
2ヶ月ぶりに2泊3日のキャンプに行ってきました。 のぶさん、スミちゃん、かっちゃん、こばん、めいし~さん、ジャニ子さん、 かずくん、かよぴ、アナキンさん(あずまっち?)、アナキン妻さん、とっし~さん、みいママさん 3日間ありがとうございました、まったりキャンプでぼ~と過ごし日頃のストレスを発散。 明日から、また頑張ろう~。 集合写真 デビューの「ミネルバDX」 夜のミネルバ . . . 本文を読む
コメント (12)

完成~

2006-07-19 22:46:29 | キャンプ
GW依頼のキャンプ、天気はだったけど、 お初なかたも多くとっても楽しかった「久住キャンプ」 レポじゃなく、フォトアルバムが完成しましたので 覗いて見て下さい。 フォトアルバムは↓ 「2006.7.16久住高原オートビレッジ」キャンプ . . . 本文を読む
コメント (11)

久しぶりのキャンプ

2006-07-17 23:41:11 | キャンプ
7/16~7/17と久住高原オートビレッジへキャンプに行って来た。 今回は、いつものトレ仲間に加え、 Webでの知り合いと言うか、SP菌感染者達10家族総勢?名 の大人数でのキャンプとなり、さながらストキャンの様相でした。 早い組は7/15からの2泊3日でしたが、 我が家は甥の結婚式があったため、16日からの1泊2日のキャンプ。 天気も予想していたよりはよかったので、十分楽しめました。 詳し . . . 本文を読む
コメント (5)

’06GWキャンプレポ

2006-05-10 03:34:27 | キャンプ
やっと出来上がりました。 「'06GW萩アクティ&阿武川温泉キャンプ」 http://photos.yahoo.co.jp/ph/rurimikeko/lst?.dir=&.view=t の「2006.5GWキャンプ」をご覧下さい。 今回の写真は新しく買ったnikon D200で撮ったものなので 今までと少し違う感じです。 GWの休みも不透明なままでしたが、新しいラインの設備搬入から立ち上 . . . 本文を読む
コメント (5)

SPアーリースプリングキャンプ

2006-03-06 01:55:59 | キャンプ
行ってきました、SP太宰府主催のキャンプ。 めちゃ好天に恵まれて、最高のキャンプでした。 ビール園は何度も利用していたけど、 ここでのキャンプは初めてでした。 評判は良いのですが、サイトが微妙に傾斜してるし 利用料金も高かったため、キャンプをする気になれませんでした。 がしかし、今回ストキャンということで、行ってみたが、 温泉がサイコウにイイ。 露天からの絶景が高い料金を帳消しにしてくれます。 . . . 本文を読む
コメント (9)

ただいま~

2006-02-12 23:42:26 | キャンプ
無事、長崎キャンプから帰ってきました。 初日は天気が、どうなることかと心配しましたが 2日目はピッカーンとでゆっくりと楽しみました。 想像以上に風が強く寒さを感じたが、シェルの中はポカポカで みんなの防寒グッズにもびっくり。 暑さにはめっぽう弱い我が家には、暖房グッズはほとんど無いので 何か一つぐらい買おうかな・・・ お初の長崎キャンパーのおかげで、元気が充電できましたよ~ん また、明日から . . . 本文を読む
コメント (8)

いってきま~す

2006-02-10 19:27:07 | キャンプ
ただいまから、心を充電するために 四本堂へ行ってきます。 ゆっくりのんびりリフレッシュしてきます。 . . . 本文を読む
コメント