最新の画像[もっと見る]
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
-
2013三俣山駆け足の紅葉登山 11年前
あるんですね
私も、探して見ようっかな
オーソリティは、まだ行ったことないから
行ってみま~す
エレクトリックとミニはオンラインではすでに完売になってますが、
オーソリティーにはまだまだ沢山ありました・・・ミニはもう無いかな~
ただ、この時期どうしてもウインタースポーツ用品がはばをきかせ
キャンプ用品はちょろっとですが、それなりに楽しいですよ。
でも、トイレに置くのは可愛そう
せめて玄関にでも!
逝っちゃったんですね!でもこんなおもちゃが
1万なんて・・・。
って?
写真は私のPCデスクの上です
横の白い丸いものはiMacのボディですよ。
ランタンが赤、ケースが緑でクリスマスカラーなんで、
やっぱり玄関に引越ししようかな。。。
で、2個も買っちゃいました。
スケール1/4なんでもっと大きいかと思ってましたが
結構小さい、
そのうちままごとセットの中に居るカモ。
「トレ」と「トイレ」を間違えました
それにしても同じ物を2個も
「ストレスは物欲に廻る」
まさしく今のしげちゃんでしょうね・・・
本当に点灯すると?!
それにしても可愛いすぎっ
やわらか戦車にしても、この頃のしげちゃん・・・
可愛いモノにはまった??
にしても、1万円とはかなり凄いよっ
キャンプに行けないストレスがやっぱり出てるんですね、
普段なら同じ物を2個買うなんて、ありえな~い。
このミニランタン、ボディーはスチールだし、
グローブはガラスだし、ケースもスチールで
かなりリアルに出来てます。
ただしガソリンじゃなく電池でLED点灯です。
コレクタじゃないけど、一目見て気にいっちゃいました。