備忘録

1962年生まれのオヤジ、ロードバイク、お山歩・キャンプ・温泉と遊び中心の記録。

平治岳再々訪(笑)

2009-06-09 12:27:04 | 
今回のフォトアルバムはコンデジで撮影。
平治岳再々訪は↓↓↓
2009.6.6 平治岳再々訪(笑)
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また・・・ | トップ | 旅立ちます・・・ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんちゃん)
2009-06-09 12:59:54
ミヤマキリシマと三俣と坊がつるの写真17枚目が撮りたかったです爆
今週も???笑
返信する
Unknown (コージパパ)
2009-06-09 17:25:12
三俣は絵になるよね~最高。
結局我々と同じルートを通ったんですね。
我が家に気を使って頂いたんですね・・・
感謝感謝
返信する
Unknown (Take)
2009-06-09 18:36:50
仕事じゃなかったらね~(泣)
来週末、OKですよ~!!
返信する
すご~い (かよぴ)
2009-06-09 18:51:26
3時から登ったと??それとも出発??
いずれにしても凄いねぇ~
ミヤマキリシマの綺麗さは
写真も素敵なんやけど、実物が最高なんやろ~ね
しげちゃんもトリコになってるよね
返信する
♪♪♪♪ (しげちゃん)
2009-06-09 20:45:50
♪しんちゃん
多分今度の日曜日も・・・(爆)
しんちゃんは何処から登るの?

♪コージパパ
いきなりルートを外れるコージパパFをほっとけなかったです(爆)
気を遣った訳じゃ無いから心配しないで、山に行ければそれだけで満足満足
もうテント注文した?

♪Takeさん
土曜日は普通にお仕事なので登るなら日曜日です。
でも土曜日休めたら連絡入れます。

♪かよぴ
自宅出発時間です。(内緒ですがりえちゃんが飲み会から帰ってきたのと入れ替わりでした)
ミヤマキリシマ今年は大当たりの年だったそうです、
まだ間に合いますよ扇ヶ鼻は今週末が見頃みたいなので
是非お山歩がてら登って下さい。
返信する
Unknown (はるさらパパ)
2009-06-10 19:44:46
いい景色ですね!
今年は平治岳は行けなかったけど来年は必ず!

週末、阿蘇に行こうかと思ってますが・・・
合流しちゃおうかな(笑)
返信する
♪はるさらパパさん (しげちゃん)
2009-06-10 21:14:24
この時期はやっぱりくじゅうでしょう(笑)
扇ヶ鼻のミヤマキリシマは今週末が見頃かもよ~
返信する
Unknown (golfbaka)
2009-06-10 23:22:41
晴れた空の下では色が違いますね。
来年は一緒に行きましょうね!
紅葉シーズンもよろしく。 その前に坊がつるキャンプですね!
返信する
♪golfbakaさん (しげちゃん)
2009-06-13 16:23:02
先ずは坊ガズルでキャンプをしましょうね。
準備も着々と進んでいるようだし、来月辺り行きましょうかね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事