備忘録

1962年生まれのオヤジ、ロードバイク、お山歩・キャンプ・温泉と遊び中心の記録。

田原山

2009-11-08 12:40:30 | 
今日も昼食は焼き肉とおにぎり
紅葉はまだ少し早かったかな、
見頃は来週くらいかな


今日はりえちゃん、ヒナが同行してくれました。


登山道入り口横で綺麗に色づいたカラスウリ


汗が・・・1枚ずつ脱いでいきます。


「がんばれ」結構喘いでいます


南峰から、由布岳もハッキリ見えます。


一旦、大観峰までピストンし八方岳へ懸垂下降します。


今度は登り


ここも垂直に登ります


遠くに駐車場が見えます、今日は団体さんのバスもいました


結構な馬の背です


左は遙か彼方へ逝っちゃいます(爆)


0.00%は私、ONアルコールはりえちゃん、カンパーイ!


いつもの無名岩で昼食、めっちゃまいう~


色づいていますがピークでは無いですね


来週が見頃かも


デザートを頂いています


記念撮影


斜面よっては色づいているところも


結構な下り


杉林


来週は「津波戸山」へいきます


鋸山よりスリリングと聞きます、小学校の遠足以来なので楽しみ、来週も晴れるといいな


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快晴の法華院 | トップ | ぴっか~ »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪♪♪ (しげちゃん)
2009-11-10 20:45:05
♪やまぐ
山頂までちゃりとなると・・・坊しか知りません(爆)
   山頂じゃないじゃん ってツッコミは無しで!


♪s.of.masaさん
ようこそ、コメントありがとうございます。

私のお山歩ネタ、文才がないので参考にならないでしょう(笑)
これからはもう少し皆さんの参考になるようデータも付けようと考えてます。

今後ともよろしくお願いします。

♪あっくん
国東、私は逆にもう何年もお魚釣りに行ってません、
今度連れてってね。

今週の坊所、行きたいのですが・・・
土曜日休めそうにありません(泣)
返信する
Unknown (あっくん)
2009-11-10 12:22:46
国東は近場ながら海ばかりです(笑)
お山でお肉ジュウジュウって美味いですよね~(^^)
今度お伴させて下さい!
あっ、今週は坊所でお待ちしてま~す(爆)
返信する
Unknown (s.of.masa)
2009-11-10 08:20:47
はじめまして、s.of.masaと申します。
拝見しては参考にさせていただいております。

田原山、面白そうな山ですね。
早速、「大分県の山」で、確認しました。
機会をつくり、行ってみたいと思います。

有難うございました。


返信する
Unknown (やまぐ)
2009-11-10 00:19:50
山が色づいていて綺麗ですね~
山に行こうと思いながらも、ロードでのトレーニングをしないことが恐怖で、なかなか山に行けません(泣)
山頂まで自転車で登れる山は知りませんか~(笑)
返信する
♪♪ (しげちゃん)
2009-11-09 23:08:57
♪はるさらさん
めっちゃスリリングですよ、楽しいよ~
ただ腕力は要りますね、懸垂5回以上が登山条件です(笑)

♪モトヤンさん
これからの時期、このクラスの低山も十分楽しめます。
近くに農業文化公園キャンプ場もあります。
連絡くれれば何時でも案内しますよ。
返信する
Unknown (モトヤン)
2009-11-09 22:32:16
楽しそうな山ですね!
子供よりも大人の方が喜びそうです!!(笑)
それにしても焼肉が美味そうですね!
返信する
Unknown (はるさら)
2009-11-09 21:29:38
スリルありそうですね^^;

子どもたちは危険かな^^;でもいい山みたいですね!

ここも行きたいリストに登録!
返信する
♪♪♪ (しげちゃん)
2009-11-09 08:55:10
♪golfさん
そうです、国東の山です。
我が家から30分も掛からないのでお気に入りの山です。

♪しんちゃん
土曜日に休みが取れれば坊に変更の可能性もあります。
ヒナが坊泊に行きたがっています。

♪honoちゃん
やっぱり山頂での焼き肉が一番です、ビールが飲めないのが辛いですが(笑)
返信する
Unknown (hono)
2009-11-08 22:51:15
スリリングなところアリ、面白そうですね(^^)
焼肉がうまそうです(笑)
返信する
Unknown (しんちゃん)
2009-11-08 22:37:39
天気が良く楽しそうですね(^^♪
来週、天気とあっ●ん次第で坊へと思ってます(笑)
しげちゃん、来週末は別の山ですか?
返信する
Unknown (golfbaka)
2009-11-08 22:04:54
メールありがとうございました。

田原山? ググリましたが、国東の山なんですね!?
急峻な岩場の山ですか。 おつかれさまでした。

りえチャンだけビール? 我が家と逆ですね!(爆)

低山も楽しいですね! 我が家も そろそろ・・・
返信する
♪♪♪♪ (しげちゃん)
2009-11-08 20:59:23
♪syuちゃん
近くには農業文化公園をはじめキャンプ場は有りますよ、
訪国東待ってます。

♪Takeさん
来月坊泊行きましょう。

♪としパパ
低山(田原山は550mくらい)ではまだまだですね、
来週も低山の予定ですが少しでも色づいてくれたらいいな。

♪yuさん
外飯、特にお山の上は全てが至高の料理に変身します。
くじゅう等の紅葉はもう散ってしまってますが、
低山はこれからでしょうね。

♪いまそらさん
無名橋は田原山じゃなくて中山仙道ですよ、
まぁ~直ぐ近くですけど。
中山仙道何時でも案内しますので連絡まってますね。
返信する
お疲れ様ですw (いまそら)
2009-11-08 20:22:48
あっ!田原山に行かれてたんですね!
しげちゃんに初めてお会いしたときに、田原山について聞いていたくらいの憧れの山。

いいなぁ~無明橋に一度立ってみたいです^^
返信する
良いですね。 (yu)
2009-11-08 18:45:29
外飯最高です。
紅葉はまだなんですね。
返信する
Unknown (としパパ)
2009-11-08 18:00:55
お山で焼肉は贅沢ですね~
冷え込んだので紅葉も進んだと思いましたが
まだのようですね
返信する
Unknown (Take)
2009-11-08 17:22:14
来週は土日仕事・・・。年内に坊へ行きたいな~。
返信する
Unknown (syu)
2009-11-08 15:36:35
ここは一度訪れたいと言いながら3年が経った気が。。。(笑)
近くにいいキャンプ場があればTD国東コースのトレと国東の名峰を一気に楽しみたいんですけどね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事