ベースキャンプ第一候補地の泉水ローズガーデンキャンプ場へ電話入れましたので
確認したコトをアップしときますね。
料金:1家族5名まで3,600円あと1人増えることに500円です。
in時間:GW,お盆休みなど多くの人の利用が予想される次期以外は特に気にせず何時でも良いとのこと、
特に山登りのベースキャンプとして利用の場合、早朝より入場して設営後、登山を楽しんで下さいとのことでした。
但し、できれば事前に車のナンバーを連絡して欲しいとのコトでした。
また、前泊の場合は2泊分の料金を請求させて頂きます、深夜の入場も可能です。
その他:露天風呂はいつでも、何回でもご利用下さい。
簡易ですが子供用のプールもありますので、水着をワスレズニ。
水深も50cmほどなので小さい子も安心です、ただし親の監視はひつようです。
特に目新しい情報はありませんでしたが、これで安心して利用出来ると思います。
設営地はプールの前が1等地です、露天風呂も近いし、何よりも貴重な平坦地です。
水場は少し離れますが問題無い距離かと。
参加できれば、私は前泊で1等地をゲッチュウできるようにがんばります
新たな情報がありましたら、また連絡します。
では今から町内の七夕祭りへ行ってきます
確認したコトをアップしときますね。
料金:1家族5名まで3,600円あと1人増えることに500円です。
in時間:GW,お盆休みなど多くの人の利用が予想される次期以外は特に気にせず何時でも良いとのこと、
特に山登りのベースキャンプとして利用の場合、早朝より入場して設営後、登山を楽しんで下さいとのことでした。
但し、できれば事前に車のナンバーを連絡して欲しいとのコトでした。
また、前泊の場合は2泊分の料金を請求させて頂きます、深夜の入場も可能です。
その他:露天風呂はいつでも、何回でもご利用下さい。
簡易ですが子供用のプールもありますので、水着をワスレズニ。
水深も50cmほどなので小さい子も安心です、ただし親の監視はひつようです。
特に目新しい情報はありませんでしたが、これで安心して利用出来ると思います。
設営地はプールの前が1等地です、露天風呂も近いし、何よりも貴重な平坦地です。
水場は少し離れますが問題無い距離かと。
参加できれば、私は前泊で1等地をゲッチュウできるようにがんばります
新たな情報がありましたら、また連絡します。
では今から町内の七夕祭りへ行ってきます
その時は連絡いたしますね。
1台に2家族ずつ便乗し、1800円ずつにしたほうが得ですね!!
私も最悪でも夜の反省会には参加します。
何が何でも28日はメタポ登山に参加したいので
明日もお仕事に行きます。
・・・作戦は順調に第二段階に入りました
只今参加率70%
そんなのあったけ~
だいたい我が家はいつも最後だったような・・夕方までOK
>1台に2家族ずつ便乗し、1800円ずつにしたほうが得ですね!!
その通りです。
ベースキャンプ地はコージパパとうちのトレで場所を確保できるでしょう。
他のメンバーは途中でできるだけ相乗りしてinすれば、
お肉やびゃ~るが豪勢になる ・・・かな~
参加表明ができないのは、仕事のためではありません。今しばらく・・・
ローズガーデンのすぐ上の泉水の駐車場にクルマを駐める事ができるかもしれませんが・・・
泉水の駐車場はマズイんじゃないっすか、
長者原の駐車場はちょっと遠いかな・・・
ここまで調べてもらえたんならもう決定です。
朝、長者原に集合して相乗りしてローズガーデンに受付行って、さらに長者原もどって大曲に移動、登山開始ってな具合でしょうか。
場所取りのためテントとか張っといたほうがいいかな?
あと大曲狭いから早く行かないと止めれないこともありそうですね。
案ですが、
7:00 泉水ローズガーデンに集合
↓
7:05 設営・・・レクタL2~3張り+各テント
↓
8:15 長者原へ移動・・・半分車を駐車
↓
8:30 大曲・・・登山開始三俣山
↓
15:00 状況に応じて下山場所を長者原or大曲
↓
15:15 泉水ローズガーデンへ
↓
15:30 まずカンパーイ&反省会の準備
↓
16:00 温泉
↓
16:45 反省会
↓
21:00 温泉
↓
22:00 爆睡
って言うのはどうですか、翌日は適当にまったりして
午後から撤収長者原に移動後解散。
タイムスケジュールはイメージで想像した時間です。
あと、何かあったら書き込んで下さい。
天気もとなっており
やの心配は今のところありません。・・・たまには快晴でもイイのにな~
参加されるみなさん、今週の仕事はほどほどにして(笑)
万全の体調で三俣山制覇しましょう
これだけ考えて頂くと、イメージがわきます。
“前泊組はいませんか?”
高速を利用(片道4000円程度)して朝早く行くよりも
前泊して、使用料を払った方が良いような気がします。(まだ決定ではありません)
“奥さんは参加されませんか?”
ベースキャンプが出来ていますので、キャンプ場でゆっくり出来ますよ!!(登山中、残っている人が少ないと淋しいですよね)
どうやら我が子が登る気満々になっています。
私も登る事になるでしょう・・・
素人の我が家にアドバイスをお願いします
とうとう登るんですね、
>どうやら我が子が登る気満々になっています。
それはそれはご愁傷様
じゃぁ~ザックは 貸してあげよう
みんなでがんばって登ろう、
でもいきなり三俣山はきついんじゃないかな~
その辺はベテランさんに相談しましょう。
そうそうコージパパが前泊するならウチも付き合うよ、
※日曜日にコウスケの試合があるので
りえちゃんの参加は当日まで分りません、