今日は朝から大雨で外遊びが無理なため、ウインドショッピングの予定だったために、ゆっくりな起床。
でも目が覚めてカーテンを開けると雨が降ってない
天気予報では大雨注意報だったのに・・・
雨が降ってないとなると、以前より頼まれていた実家の庭木の伐採をしなければ
蒸し暑い不快指数90%の中、ジェイソンばりにチェーンソー片手に庭木の伐採、
午前中いっぱい汗だくになりながら本日のノルマ達成! フゥ~
午後からは、鳥栖にある某ショップへ、超ライトなアタックザックと
モンベルのサンダルと過日より悩んでいた3代目の登山靴を購入のため訪問。
で、今回おニューとなった3品です。
靴は初のヌバックレザー、ハイカットで足首をしっかりサポートしてくれる
頼もしいヤツです。
あ~早くコイツと坊所へ行きたいな~
2品目は某ブログでも紹介していたSEA TO SUMMITのウルトラシルデイパックです、
容量は20Lながら重量68gと驚異的な軽さをほこるモノ。
坊ガツルから大船山、平治岳、三俣直登の時に使えるなと考えて購入。
3品目はモンベルのソックスオンサンダル。
今年のクロックスも捨てがたかったのですが余りに多くの愛用者が居るため
少数派の私としてはコッチをチョイス。
(結局りえちゃんもコレを購入しました)
この他にもまだ日の目を見ていないNewなグッズ達が出番を待っています。
嗚呼!早く週末にならないかな~
でも目が覚めてカーテンを開けると雨が降ってない
天気予報では大雨注意報だったのに・・・
雨が降ってないとなると、以前より頼まれていた実家の庭木の伐採をしなければ
蒸し暑い不快指数90%の中、ジェイソンばりにチェーンソー片手に庭木の伐採、
午前中いっぱい汗だくになりながら本日のノルマ達成! フゥ~
午後からは、鳥栖にある某ショップへ、超ライトなアタックザックと
モンベルのサンダルと過日より悩んでいた3代目の登山靴を購入のため訪問。
で、今回おニューとなった3品です。
靴は初のヌバックレザー、ハイカットで足首をしっかりサポートしてくれる
頼もしいヤツです。
あ~早くコイツと坊所へ行きたいな~
2品目は某ブログでも紹介していたSEA TO SUMMITのウルトラシルデイパックです、
容量は20Lながら重量68gと驚異的な軽さをほこるモノ。
坊ガツルから大船山、平治岳、三俣直登の時に使えるなと考えて購入。
3品目はモンベルのソックスオンサンダル。
今年のクロックスも捨てがたかったのですが余りに多くの愛用者が居るため
少数派の私としてはコッチをチョイス。
(結局りえちゃんもコレを購入しました)
この他にもまだ日の目を見ていないNewなグッズ達が出番を待っています。
嗚呼!早く週末にならないかな~
私も久しぶりに行きたいっス
使い込んだら良い感じになりそうじゃないですかぁ
まだ3足予備があるんで代替えは無し。。。
カッコいいヤツ欲しいんですけどね~
お世話になりました。
坊所9月までお預けカモ(>へ<。)
2個限定赤字覚悟の大売り出し期待してます!(爆)
ガッチガチです、安全靴に負けないカモ
1足760gとなってますが重さは感じませんよ。
靴カビてない?
色はカーキとなってますが、深緑にも見えます。
コイツとは長く付き合えそうです。
まだ3足も有るの?もったいないオバケが出るよ(笑)
今までのカメレオンもダメになった訳じゃなく
足首を守るためハイカットを購入しました。
そろそろ大崩山の計画立てましょうか?
わたしもヌバックレザーのソールの硬い登山靴を狙ってます(^^)
シャングリラ早く見たいなぁ~(^^ゞ
このシューズのメーカーは 何?
ヌバックレザーなんだか出来る!って感じでウフフフです。
あっくんならシリオの662逝っちゃて下さい。
シャン、山国川の土手でデビューしようかな~(爆)
そう~です、鳥栖なら女性陣も行きたがるので◎
キャラバンのグランドキングシックスナイン(GK69)です。
渋いっすよ~出来る!オーラが見えませんか?(爆)
オニューグッズの購入おめでとうございます
私も先日ソックオンサンダルの同じ色を購入しましたよ
もうちょっと軽く作ってほしかったけど履きやすいし、ザックに入るしで満足しています
STSのザック、使い心地どうですか?
昔レビューで薄いから見た目を考えながらパッキングしないといけないというレヴューを見て購入を躊躇したモノです^^;でもカッコイイし、シルナイロンはいいですよね☆
何時もアクティブに行動されていて羨ましいです。
ザックは明日から行く屋久島の旅で検証してきますね。
子どもが使うので参考になるかな?
でも坊ガツルからのアタックザックにはイイと思いますよ。