10/3、黒岳に登ってきました。
今回の登山参加者
しんちゃん、kumiちゃん、としパパ、コージパパF、syuちゃん、kaoちゃん
と、お初のken's clubさん親子、ken's clubさんのお母さん、かもめさんFに我が父娘。
大人12人、小人7人の総勢19人のパーティーでした。
我が家にとっては初の2週連続の登山。
前週の登山は1ヶ月ぶりの登山だったために膝痛と筋肉痛に襲われ苦戦しましたが
つづけての登山と膝痛の対策を準備していたので割とお気楽な登山となるハズでした。
でもフタをあけてみると想像以上にキツイ登山となりました。
それでも快晴の中での登山、360度パノラマの山頂から見る絶景で、
大満足な登山でした。
参加された皆さんにはペースの遅い我が家にやきもきされたことと思いますが
これからもヨロシクお願いします。

スタート、ゴールの男池駐車場、下山後。
ken's clubさん痛み止めの薬ありがとうございました、
おかげで温泉から上がったころにはすっかり痛みが治まっていました。
普通に買えるものであれば、次回紹介して下さい、
常備薬の中に入れときたいと考えています。
※登山のフォトアルバムはぼちぼち作りたいと考えています。
今回の登山参加者
しんちゃん、kumiちゃん、としパパ、コージパパF、syuちゃん、kaoちゃん
と、お初のken's clubさん親子、ken's clubさんのお母さん、かもめさんFに我が父娘。
大人12人、小人7人の総勢19人のパーティーでした。
我が家にとっては初の2週連続の登山。
前週の登山は1ヶ月ぶりの登山だったために膝痛と筋肉痛に襲われ苦戦しましたが
つづけての登山と膝痛の対策を準備していたので割とお気楽な登山となるハズでした。
でもフタをあけてみると想像以上にキツイ登山となりました。
それでも快晴の中での登山、360度パノラマの山頂から見る絶景で、
大満足な登山でした。
参加された皆さんにはペースの遅い我が家にやきもきされたことと思いますが
これからもヨロシクお願いします。

スタート、ゴールの男池駐車場、下山後。
ken's clubさん痛み止めの薬ありがとうございました、
おかげで温泉から上がったころにはすっかり痛みが治まっていました。
普通に買えるものであれば、次回紹介して下さい、
常備薬の中に入れときたいと考えています。
※登山のフォトアルバムはぼちぼち作りたいと考えています。
m(_ _;)m ゴメン!!ウチが足をひきずってました。
対策でLEKI買ったけど、あとサポータとヤクが必要のようです。
♪イケさん
天気は最高でした、おかげで登りも山頂も大渋滞でした(ノ゜ο゜)ノ オオォォ-
これからはみんなより一足お先に下山開始しま~す。
♪コージパパ
こちらこそお世話になりました。
登りも下りもスローな我が家ですが
ヨロシクです。
♪やっひ-
膝、今回も小爆発しました。
日頃の運動不足が原因でしょう、
毎日歩かなければとは感じていますが・・・ね~
♪しんちゃん
前週の由布岳とはうってかわっての好天、
山頂の大パノラマと、よかったですね感動モンでした。
膝はサポーターを買おうと思ってます、
ken's clubにも相談に乗ってもらいます。
年内まだまだ登りたいのでよろしく。
♪syuちゃん
膝が痛くてもあのハイペースなんですね、
無理しちゃいかんですよ、来年登れなくなりますよ。
ブツ届けていただきありがとうございました、
おかげで無事下山することができました。
♪Kaoちゃん
登山で一番困るのが連れ○○○ですね、
次回もお願いします☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
今度は中山仙道へ行きましょう。
♪ken's clubさん
ご一緒できて、嬉しかったです、
荷物も我が家以上だったでしょう、なのに普通でしたね、
高速移動用は必要ありませんが普通に山行行ける足が欲しいです。
ヒナコももう少しとけ込めればペースが上がったのでしょうが
初めてだったのでちょっと照れてました。
次回は登山&キャンプで楽しみましょう。
♪めいし~さん
黒岳楽しかったすっ。
天狗岩クセになりまっす
隊長が復活する頃には、みんな
むきむきになっていまsy。
♪golf bakaさん
多良山では上げ膳据え膳でご招待ですか
お待ちしていますよ。
♪としパパ
今回もお世話になりました。
私は3日目が一番違和感がありました、年かな~
週末、山談義で盛り上がりましょう。
♪かもめさん
ご一緒登山できてうれしかったです。
コウベイくんの元気には脱帽です、
私なら登りでギブでしょう。
これからも、ご一緒にお願いします。
♪しんちゃんⅡ (笑)
LEKI、高いだけありますね、しっかりしてます。
靴もオソロ、膝もオソロ(笑) でヨロシクお願いしますね。
週末は多分大丈夫なので、山談義で盛り上がりましょう。
しかもHNが、しげちゃんになってるし…
コメント書いたのにないからおかしいな~と思ってまた書いてしまいましたm(__)m
ハードでしたけど楽しい登山でしたね(^^♪
LEKIのストックもお揃いですし、これから膝がお互い痛くならないといいですが…(笑)
次回はりえちゃんも是非ご一緒に!!(^^)
お世話になりました<(_ _)>
うちの子がガンガン行っちゃったため僕らは
ついて行くのが必死で先走りましたので
ペースがつかめず大変だったのでは無いでしょうか…。
今回はあまりお話できませんでしたが、
またぜひご一緒させてくださいね。
結構長い道のりでしたね
もも、ふくらぎがパンパンです(笑)
次回もよろしくお願いしますね~
久々に酒を飲みながら山談義したいですねっ
風穴からの登り楽しかったでしょう?(笑)
僕はきらいですけどね。
高塚山は白水鉱泉からのコースもいいですよ。
ちょっとハードなんで子供たちにはつらいかな?
大人は大丈夫でしょう!
僕が復活した暁にはガンガン行きますからね。
しっかり鍛えといてくださいね~。(爆)
少しハードなコースでしたが、このコースは今の季節どうしても外せませんでした。
今回はお互い疲れもピークで、あまりお話もゆっくりできませんでしたが、
次回はゆっくり低山の縦走などして、その後キャンプ場でお酒でもご一緒できればと思っております。
お疲れさまでした。
追伸:
Ken's club medicineの情報は次回、個人的に相談に乗りますネ!
くれぐれも皆さんには内緒でお願いします!(笑)
膝大丈夫ですか?
ヒナちゃんも頑張りましたね!
まだあんまりお話してもらえませんが、
今回ヒナちゃんと”連れ○○○”したので、
少しは身近に感じてもらえたかなー(汗)
楽な所とハードな所がはっきりと別れてる山でしたがその分頂上からの展望は最高でしたね!
最近は膝の痛みに僕も悩んでます…
あれさえなければ何処まででも行けるのですが(ノ_?。)
あの由布岳見たら、また登らなければと・・・(笑)
あっ、膝大丈夫ですか??私は今回はダブルストックとサポーターとkenSさんからの鎮痛剤で大丈夫でしたよ
(^^♪いつもこの調子だといいですけど(笑)
今週末も山鳥でお待ちしてます!!
膝の方は大丈夫ですか?
皆さん結構膝をやられてるようですが
結構負担がかかるようですね・・・
レポ-ト楽しみにしてます!!
それにしてもお互い、膝の痛みにはまいりましたね~
サポーターが必要と今回つくずく感じました
我が家もスローペース
皆さんにご迷惑を掛けながらの登山、ちょっと気がかりですが
又一緒に登りましょうね!
お疲れ様でした
天気もいいし皆さんの楽しそうな顔が浮かびます。
でも、真っ暗ですね・・・スタートが遅かったんですか?
これからのシーズンは夕方16:00を目処に下りてきたほうがいいですね。
次は何処ですか~