以下大分合同新聞より抜粋
【 くじゅう連山最高峰の中岳(一、七九一メートル)や、御池のそばにある石造りの避難小屋「池の小屋」。建築後八十年近くが経過し、老朽化のため三年前から使用禁止になっている。しかし、悪天時の重要な避難施設だっただけに登山者から「再び使用できるようにしてほしい」と言う声が強く、小屋を管理する大分森林管理署は本年度、改修に取り組むことを決めた。今年の冬山シーズン前までに工事を終える予定。
池の小屋(約二十四平方メートル)は一九三一年に建てられた。長年にわたり避難小屋として登山者に利用されてきたが、天井部分がひび割れるなど傷みが激しくなり、二〇〇六年から使用を禁止している。
池の小屋は久住山から中岳、稲星山などを結ぶ縦走路沿いにあって、一帯は開けた稜線(りょうせん)上に登山道が延びている。戦前に小屋付近で遭難死亡事故も起きており、風雨や濃霧、吹雪の時の貴重な避難小屋だった。近年は中高年の登山ブームなどで登山者が増加していることもあり、整備を願う声が出ていた。
今年の夏から秋にヘリコプターを使って資材を運搬して改修工事をする。「屋根は造り直すことになりそうだが、壁は補強して現状のまま残すことになりそう」と同森林管理署。】
本当にありがたい事です。
今年ヒナと2人で雪のくじゅうに行ったとき、「池の小屋」が使えればどんなに良かったか、
あんなに寒い思いをしなくてよくなります。
みなさん譲り合いマナーを守って利用しましょう。
【 くじゅう連山最高峰の中岳(一、七九一メートル)や、御池のそばにある石造りの避難小屋「池の小屋」。建築後八十年近くが経過し、老朽化のため三年前から使用禁止になっている。しかし、悪天時の重要な避難施設だっただけに登山者から「再び使用できるようにしてほしい」と言う声が強く、小屋を管理する大分森林管理署は本年度、改修に取り組むことを決めた。今年の冬山シーズン前までに工事を終える予定。
池の小屋(約二十四平方メートル)は一九三一年に建てられた。長年にわたり避難小屋として登山者に利用されてきたが、天井部分がひび割れるなど傷みが激しくなり、二〇〇六年から使用を禁止している。
池の小屋は久住山から中岳、稲星山などを結ぶ縦走路沿いにあって、一帯は開けた稜線(りょうせん)上に登山道が延びている。戦前に小屋付近で遭難死亡事故も起きており、風雨や濃霧、吹雪の時の貴重な避難小屋だった。近年は中高年の登山ブームなどで登山者が増加していることもあり、整備を願う声が出ていた。
今年の夏から秋にヘリコプターを使って資材を運搬して改修工事をする。「屋根は造り直すことになりそうだが、壁は補強して現状のまま残すことになりそう」と同森林管理署。】
本当にありがたい事です。
今年ヒナと2人で雪のくじゅうに行ったとき、「池の小屋」が使えればどんなに良かったか、
あんなに寒い思いをしなくてよくなります。
みなさん譲り合いマナーを守って利用しましょう。
緊急時等には必要不可欠なんで多少コストがかかってもいいと思います。
改修工事を見に行かなくてはいけませんね^^
中は狭いのでスペースを拡張してほしいですね
発泡酒が300円で売れる?
例の物買いましたか?
買わないなら1つ私が…爆
SPW、飲みましょうね(^O^)/
入り口で私が売り子しましょう、ビール1本500円でいかがですか(笑)
♪golfbakaさん
温泉は秘湯中の秘湯 法華院温泉があ~るじゃないですか、
法華院温泉でぷ~くぷく。
♪syuちゃん
冬でも夏でも緊急時の避難場所があるだけで違いますよね、
出来るだけお世話にならない判断力を持ちたいモノです。
♪はるさらパパ
改修工事を見にいくより、ビフォーアフターを確認しましょうね。
♪やまぐ
生は無理かな~今度ビールテイスト飲料を分けてあげましょう。
♪としパパ
残念ながら壁は全て補強ということなのでスペースはそのままですね、としパパ入れるかな~(笑)
♪めいし~
みんなでテキ屋やりましょうか、土日だけでもガッポガッポです(爆)
♪しんちゃん
レイのものはまだです、しんちゃんお願いします。
♪やっひ-
あと一歩で届きますよ、休日ならお付き合いできますが・・・