5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 新しい日本語が… (夢子) 2009-02-04 20:57:48 あたしも漢字に弱いから★かなり間違った読み方してるような気がします。 f(^_^;間違った日本語と思って聞いてた言葉が新しい日本語として認められる時代。 (+_+)花屋の男の子「花屋になりますが…」と店に入ってきます。あんたは今から花屋になるんかい!突っ込み入れたくなる時があるけど。その言葉が、当たり前に聞こえるようになるのも時間の問題か… (¨ )? 返信する Unknown (下本です) 2009-02-05 03:45:38 漢字に弱いのは僕も同じですwww この『wwwとか(笑)』とか顔文字とか、確実に日本語は変わりつつあるようです。『変わりつつあるようですっっ』とか。 様変わり(さまがわり)という言葉を京都の狂言師、丸石やすしhttp://www.taiko-center.co.jp/hinabi/kinoko-nikki-kyougenn.htm さん(と競演させて頂いた時に)がおっしゃった時にハッと新鮮な感動を覚えた記憶があります。 (おきあがりこぼし、という狂言が面白かったです!女性が男性を見るとすぐ寝転び、又起きるというエッチな?狂言ですが、これにピアノでファンクのような伴奏をつけましたwwww) ちなみに丸石派というのは昔から先進的な狂言をされるらしくて、CDにはパソコンとかの言葉も入っています! 伝統の良さを現代流にアレンジして、今を生き続ける、共感を得ると言う風に受け止めました! 新しい言葉もイイのがありますが、古い言葉も良いのが『あって。』そういうのは使い続けていきたいと思います。 豊富な情感を表す言葉が多いと思います。 最近、生徒で全部カタカナでメールをくれる方がいます。 コレナドハ、メイジジダイノホウリツブンノヨウデ、ジャッカンヨミニクイデス(ワライ) 夢子さんは情感溢れる素晴らしい文章センスをお持ちですね。 返信する ゴメイワクヲオカケシテオリマス (フミノ) 2009-03-08 02:23:50 カタカナ、ツカイマスガ、ニホンゴコライノカンジヤコトバハスキデス。ソレニシテモオモシロイカタトキョウエンナサッテルンデスネ。 返信する Unknown (下本です) 2009-03-09 21:22:58 読まれたかwww 返信する Unknown (フミノ) 2009-03-14 01:28:24 ホッホッホ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かなり間違った読み方してるような気がします。
f(^_^;
間違った日本語
と思って聞いてた言葉が
新しい日本語として認められる時代。
(+_+)
花屋の男の子
「花屋になりますが…」
と店に入ってきます。
あんたは今から花屋になるんかい!
突っ込み入れたくなる時があるけど。
その言葉が、当たり前に聞こえるようになるのも
時間の問題か…
(¨ )?
この『wwwとか(笑)』とか顔文字とか、確実に日本語は変わりつつあるようです。『変わりつつあるようですっっ』とか。
様変わり(さまがわり)という言葉を京都の狂言師、丸石やすしhttp://www.taiko-center.co.jp/hinabi/kinoko-nikki-kyougenn.htm
さん(と競演させて頂いた時に)がおっしゃった時にハッと新鮮な感動を覚えた記憶があります。 (おきあがりこぼし、という狂言が面白かったです!女性が男性を見るとすぐ寝転び、又起きるというエッチな?狂言ですが、これにピアノでファンクのような伴奏をつけましたwwww)
ちなみに丸石派というのは昔から先進的な狂言をされるらしくて、CDにはパソコンとかの言葉も入っています!
伝統の良さを現代流にアレンジして、今を生き続ける、共感を得ると言う風に受け止めました!
新しい言葉もイイのがありますが、古い言葉も良いのが『あって。』そういうのは使い続けていきたいと思います。
豊富な情感を表す言葉が多いと思います。
最近、生徒で全部カタカナでメールをくれる方がいます。
コレナドハ、メイジジダイノホウリツブンノヨウデ、ジャッカンヨミニクイデス(ワライ)
夢子さんは情感溢れる素晴らしい文章センスをお持ちですね。
カタカナ、
ツカイマスガ、
ニホンゴコライノ
カンジヤ
コトバハ
スキデス。
ソレニシテモ
オモシロイカタト
キョウエンナサッテルンデスネ。