見出し画像

SHIHOのblog部屋〜

福岡二日目は太宰府天満宮へ

3月22日金曜。
福岡はあたたかい☀️
中洲あたりから太宰府天満宮に向かう。
高速に乗ったら大渋滞にはまる。
平日はスイスイ行けると思ったが違うのね。

旅の目的は
次男の高校受験の御参り。
受験は来年だけど、
今年頑張って欲しいからですからね😎

太鼓橋を渡り〜




本殿に着くと、
あ!変わった!
完成してる♡
昨年は改修の幕で本殿がさっぱり見えなかったからねぇ💦
あの工事は、これだったんですね。

屋根の上に自然を再現していて
感動する🩷    

楼門

御朱印をいただきました。




お花が咲いてる☺️


せっかくなので
国立博物館もみてみる。

建物がモダンで素敵。





歴史ある価値のあるものがたくさん。

遣唐使の時代かぁ〜
その時代にタイムスリップしたような気持ちになり、見入ってしまった。

写真オッケーです。






うめがえもちを食べ歩き。
出来立てで美味しい。



いちごシェイク




お昼は一蘭へ🍜太宰府参道店



めっちゃ混んでて40分並んだ。
日陰だから寒い〜
並んで食べるなんてなかなかない。


五角の器。(ごーかく)

(ごうかく)59センチのお箸に、59センチの麺。
縁起物だわ🤩

来年は合格、決定🈴!だね






きっと…。
だといいが…
うちは高校に入れるのか…
絶対入れるように体調面もしっかりしていかなきゃね。


つづく〜🤩

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る