2月6日(日)
用事があって実家へ。
今実家にはおばぁちゃんが冬の間暮らしています。
わたしの90歳のおばぁちゃん、
いちこちゃん💖
いちこちゃん、今はパズルにハマってます(ღ♡‿♡ღ)
すごいのー!
みてー
これ‼️1000ピース。難易度マックスだよ!

2階のいつもは洗濯物干すこの場所、
日当たりも良くて、、この場所がお気に入りらしい💕

何日もかけて、時間忘れて、
ゆっ〜くりやっているらしいの。


「ばぁちゃん、こーゆーのすきなのよー。」と。


「ばぁちゃん、こーゆーのすきなのよー。」と。
「でもねー2ピース足りないのよー」って言ってた。
本当に出来上がったら、額を買ってあげるからね。
写真とって、それも飾るから♡
春まで頑張ってね💖💖
↓これは、案外簡単だったらしい。

…え?そう?(*°∀°)=わたしには到底むり。
↓これも、950ピースだけど、
色があるから簡単だったらしい…

おや?ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ??
おばぁちゃん、すごすぎ♡
改めて、いちこちゃん‼️尊敬します‼️
90歳、まだまだ元気で過ごしてね💖
いちこちゃん大好きな、初孫のしほより。

あ、そうそう〜
おばぁちゃんが暮らしている尾花沢市鶴子の今の積雪量。

お父さんが
屋根の上に登って雪下ろしをしてきました。しないと、家が潰れる。

ここは屋根の上。


ここは屋根の上。

まじで、気をつけて作業しないとやばいです💦
私の子供の頃はもっと多かったけど…
それでもすごい雪の量ですね。
今日もお疲れ様です( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
乾杯🍻
