おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
店頭にシャインマスカットが並んできましたね。山形では。9月半ばにどんどんと出ますが、店頭に並んでるのを見るとついつい買いたくなっちゃいます♡
毎年数回はブドウ農家さんから直接買います。
パリッとジューシーなシャインマスカット。贈答品でなくても十分美味い😋
大好きなブドウです。
そうそう
私最近知ったことが2つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/b9a0fcfb94cd66f1f223f71d734a2f79.jpg?1693991005)
もちろんインナーカラーはブリーチで抜いて染めてますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/dec226875a7518e87c4eb1b83da6abde.jpg?1693996403)
250円とは思えないお寿司🍣![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/4f57357f0a7bec86d77a8333d60c3b53.jpg?1693996390)
一皿では終わらない旨さ。
まず1つ目はブリーチしていても縮毛矯正ができるってこと。
私は髪の毛にインナーカラーをいれています。
↓美容室でインナーカラーいれてもらったばかりの時の写真。
今少しは髪型や色が変わってますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/b9a0fcfb94cd66f1f223f71d734a2f79.jpg?1693991005)
もちろんインナーカラーはブリーチで抜いて染めてますので、
通常は縮毛矯正が出来ないの。
ブリーチしている髪の毛に縮毛矯正のストレートをかけると、髪の毛が傷んで切れたりチリチリになるからです。
でも
私の行ってる美容室では、
ブリーチしている髪の毛でも
縮毛矯正ができるのです🩷
それならと、
ブリーチしてから1ヶ月たったし
お願いしてもらってきました。
わたし、癖毛で左側がうねってしまうのが悩みです。ドライヤーやアイロンでは伸ばせるけど、毎日大変だし面倒くさいの💦
やり方は大変そうでした💦
ブリーチしている髪の毛と、
してない丈夫な髪の毛では使う薬剤が違うので、絶対に傷まないようにと技術も必要です。
時間もカット含めて4時間近くかかりました。
でも術後は
髪の毛、全然傷んでないし、
いい感じ〜🩷
やっぱプロの技術は違うなぁ〜って思いながら見てました🥰
この2トーンがちょっとオシャレ😎で
インナーカラーがやめれない🎵
今はフルカラーをしてもらっても、
ブリーチで色を抜いているところは
色が違ってきます🥰
2つ目は
大学病院のお会計がスムーズになったこと。
(最近通い始めたので知りませんでした)
先日は10分待たずに帰ることができた!
誰も並んでいなかったので5分くらいで帰れた。ほんと楽♡
以前は会計に40分以上かかっていて
待ち時間が長くて
大学病院に通院するって大変でした💦
職員の方も大変でしたよね💦
でも今は〜
スムーズ〜🙌
やり方は
事前に登録をして、
クレジットカード決済になるので、
終了したら受付をすれば
待たずに帰れるのです🤗
マジ、有難いです☺️
かっぱ寿司の大トロ250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/dec226875a7518e87c4eb1b83da6abde.jpg?1693996403)
250円とは思えないお寿司🍣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/4f57357f0a7bec86d77a8333d60c3b53.jpg?1693996390)
一皿では終わらない旨さ。
今日もお読みいただき
ありがとうございます〜😊
午後からも頑張るべ!