標準語の文章をこれを山形弁で話してって
言われても、全ては言えないと思う。
わたしも少し訛っていると思うし
イントネーションが違うと思う。
でも全て訛って話はしてない。
でも聞くのは理解できる。
今方言で話してる人って
ほぼいないねぇ。若い人は特にいない。
子供達は山形弁をほぼ知らない。
よくわかんないと言われる。
やっぱり訛っているってダサいって思う人が多いから、消えつつあるんだよねぇ。
その中でもNHKの夕方の番組『やままる』で山形弁で紹介していた。
仕事帰りの車の中でたまたま見た。
なんか新鮮〜☺️🩷✨✨
「みなさんおばんですぅ〜。
ばんげのままくいながら、
見てけらっしゃいなぁ〜
今日のばんげはなにこしぇだのやぁ〜?」
から始まる。
面白かったなぁ〜🥰
そーいえばパパが言っていたのを
思い出す。
うちのパパは全国あちこち行く。
(行く場所や県はほぼ決まっているが)
その中で広島も仕事で結構行く。
昔、広島の人から居酒屋で
喧嘩を売られて、
広島弁で話してくる相手に、
パパは山形弁で、いつもは使わないのに、
おもいっきり訛って言い返して
喧嘩したらしい。
一緒にいた東京の方は
何を話して喧嘩していたか、
全くわからず、キョトンとしてたらしいけど。
だよねぇ〜笑
パパは置賜弁が出るから、
山形市の方言とはイントネーションも言い方もまた違うので、わかんないと思う。
なんか
会話にならないので
すぐ喧嘩も終わった。
って言ってた笑
ウケる🤣
見たかったなぁ〜笑
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。