見出し画像

SHIHOのblog部屋〜

検査入院

7月に入りましたね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


みなさまいかがお過ごしでしょうか?



わたしは
次男の検査入院の付き添いのため
🏥にいます。


入院は
4.5日くらいかな(^^)

小児科に入院。
個室。
私もソファーベットを無料で借りれるので隣にいる。





ここの病院には
専門のドクターがいらっしゃるので
安心です。


今回の入院では
ビデオ脳波モニタリング検査、
脳のMRI検査、PET検査をします。

ありがたいなぁ。

地元の病院で昨年脳波の検査したかなー?
ってくらい。
月一通院してるけどお薬出してもらうだけ。
減らしたり、増やしたり…
なんだか昨年末から全身痙攣が多くなり、
頭痛とだるさで学校にと行けない日々が多くて、わたしは不安しかなくて…😰

だから
ここに来たくて!


うれしいです。
希望しかないです。
絶対に諦めないでがんばるよ!
親子共々。

病院も病棟と広いなぁ。
病室にきたけど
なんかここの病院はゆるい感じがする👀 


トイレやお風呂の場所も教えてくれないし、
テレビはイヤホンを指さないと音が出ないのも知らなかったし(地元の病院はつけると音が出たからね)入院当日は昼食が出ないのもわからなかったし、
13時から脳波のモニタリングが始まって明日はシャワー浴びれないから、その前にシャワー浴びた方がいいことも教えてくれないし…。

大きい病院は全部教えてくれないのかなぁ〜🤔初めての入院なんだけどなぁ。
まぁいいけど。



あたし、
退屈なので
提灯に絵を描きました。
病棟にね、あったの。

何描こうか?

 


物足りないので後で色染めよう。
マジックペンで一発で書くので難しいなぁ。

これは裏の方に描きました。

丸くするとこんな感じ。



もう一枚描く

裏に描いて丸くすると、内側にみえる。




またね🩷


コメント一覧

shiho-ibu
おはようございます☺️
いつもありがとうございます。
子供の付き添い入院っていつまでできるんだろう〜?中3までだったらうちは今年で終わりだなぁ。後一つのみの検査なので頑張ります☺️
ji1hid (素晴らしい風景)
子供さんのためなので付き添いは当然かもしれませんが、お疲れ様です。
私は孫が未熟児であったため、神奈川から京都まで車で毎月通いました。でも今は元気に走り回っています。
お母さんがそばに居てくれることは、子供さんは心強いと思います。無事検査が終わることを祈っております。
shihoさん、絵がお上手ですね。
何でも器用にこなされる様で羨ましいです。
shiho-ibu
けいこ様♡おはようございます♡

東京は暑いですか?
こちら仙台はうっすら水色のお空です☁️

うちの次男は
素直でなくてほーんと生意気で、
よく口答えしてきて、
さっーぱり可愛くないんだけど…
でも
わたしはめっちゃかまいたくて、
不妊で子供ができなかった私のところへ来た子供達だから、やっぱり宝物なんですよね。
あの頃…
多少苦労しても子供が欲しい!と願ったのは私なのかも知れません…。
keiko(けいこ)
しほさーーん♡
こんばんは☆

子供のことは 全力でやりたいよね!
やってあげたい。
絶対後悔したくないもんね。
絶対報われます(^_^)
しほさんご自身もお体気をつけてね。
shiho-ibu
@pink-house281 はい、ありがとうございます。
息子の制限がない日常を取り戻す為、
母のわたしはやれるだけのことをやります!
応援ありがとうございます😊♡
pink-house281
諦めない事は何よりも大切です。
担当医とコミニュケーションとって生命力と医学の力を信じて
気負わずに頑張って下さい。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る