担任の先生もお呼びし、
近くの居酒屋さんで親睦会🍻が
行われ参加してきました☺️
今日は何人参加なんだろう〜
知ってる方いるかなぁー?
コロナ禍になって学校関係で
飲み会なんて初めて。
今年に入って徐々に制限が緩くなり通常に戻った感じですね。
担任の先生と一緒にお酒が飲めるなんて🍶うれしいね🎵
こんな機会作ってくれて、幹事さんありがとう〜🎵
2年生にあがる時クラス替えもし、
前回の授業参観も行っていないため、保護者の方でどんな方がいるのか知らないの。
長男の方に一生懸命だったため、次男の方はわたしママ友達が少ない。
お友達になれる方いたらいいな🎵
なんて思いながらの参加です。
8名の参加。
思ったより少なかった。
1人1人、自己紹介をする。
子供の出席番号言って子供の自己紹介。
人数が少ないので、ざっくばらんに色んなこと言って笑い合う。
わかるぅ〜うちの子も〜!とか。
共感し合う。
女の人って、わかってもらうことって大事だよね。
楽しい🎵この時間、すき。
海鮮サラダ。ここの海鮮サラダは有名。
天然月山の細竹。春だね☘️
女性の担任の先生。ストレス発散や趣味は海釣りだそうで、なんだか意外で盛り上がる。
アクティブなんですねぇ〜🥰
2時間飲み放題、あっという間に時間は過ぎる。
なんだかもっとおしゃべりしたいし、
飲みたいけど…一次会で終了。
グループライン作って
次男のクラスに、頼れるママ友ができた🥰
何かあったら聞くことができるっていいね。
また一緒に飲みたいなぁ🎵
いただいた🍒さくらんぼジャム作った。
この🍒あんま美味しくない。肉厚の🍒早く食べたいなぁ。