妹と11月16日、佐賀県の国の名勝九年庵(日本庭園)に行きました。
1年に春と秋、9日間だけ一般公開されています。
短い期間だけに大変多くの人で賑わっていました。
観光バスも多かったです。
(バスツアーで沢山出ていました)
滅多に早起きしませんが、妹が8時前に来るので(下関から車で)起きました。
綺麗な朝日でした。
野鳥が沢山飛んでいました。小さなレンズしか持っていませんでしたが、撮りました。(グーグルレンズによるとキクイタダキの様です)
隣接する仁比山神社も綺麗でした。
水が大変綺麗な川でした。
帰りに、「山茶花の湯」に寄り食事と温泉。
晴天で、露天風呂が気持ちが良かったです。
やはりお風呂は良いですね。
もう、紅葉も終わり12月になってしまいましたが、
一昨日、昨日と20度の福岡市でした。
今日は、雨で少し涼しいです。
ご訪問有難うございました。