
4月29日の夕日と月
毎回同じ様な太陽ですが、赤く大きかったこの日。ただ、見るのが遅かったです。30日も期待し...

福岡市植物園(5月2日)
5月2日に福岡市植物園に行きました。野鳥とバラを撮りに。カルガモの赤ちゃんも生まれたというニュースを見て。(茂みに隠れてダメでした。親ガモの声だけ聞こえましたカラスを威嚇していまし...

アオサギの赤ちゃんとモネフィラ(5月3日)
ゴールデンウィークは、終わってしまいました。早かったです。今日からまたテレワーク。5月...

久しぶりにツバメの巣
近所の民家の軒下に毎年、ツバメが巣を作る(昨年は見れませんでした)丁度、通る日があり、...

福岡市植物園(5月9日)他
5月9日(母の日)に福岡市植物園に行きました。行く予定は無かったのですが、12日から31日ま...

自宅のミニバラ
自宅のミニバラが今年も綺麗に咲きました。今は、プランターが3つあります。(結構枯らしま...

晴天の日のお散歩(コンデジ)
テレワークの合間、食後に散歩をしました。毎日の日課。昼休みで、時間が無い為、カメラは持ちません。持たない日は、野鳥がいたりします。昨日5月20日は、大変お天気良かったので、コンデジ...

5月23日の福岡市舞鶴公園
5月23日(日)は大変晴天で、撮影日和。朝8時頃から出ました。(自分にしたら早い)ジョギン...

アジサイと月
昨日(5月27日)は、午前中雨だった福岡市。雨上がり、仕事の前にしずく探しに。(1時間では...
- 写真(211)
- 夜景(1)
- スマホ(4)
- 福岡市(24)
- Weblog(1038)
- 健康(0)
- 長崎(2)
- 寄せ植え(0)
- 野鳥(140)
- 芸能(1)
- 映画(1)
- クリスマス(1)
- 誕生日(2)
- birth day(2)
- 桜(1)
- YouTube(0)
- フォトコンテスト(0)
- YouTube(1)
- ミニバラ(1)
- 夕焼け(5)
- 愛鳥週間(0)
- お散歩(4)
- プロ野球(5)
- 空(0)
- 梅雨明け(1)
- 博多駅前(1)
- 福岡空港(0)
- 日の出(1)
- 蓮(2)
- ガーデニング(1)
- ミニバラの(1)
- ネコ写真(4)
- 電車写真(1)
- 蝶と花の写真(4)
- 夕日(11)
- 日々の出来事(2)
- 紫陽花(2)
- コンパクトデジカメ(0)
- テレビ体操(1)
- お祭り(1)
- ひまわり(5)
- 朝焼け(1)
- 友泉亭公園(1)
- 糸島半島(1)
- フォトコンテスト(1)
- 月(2)
- 宝塚歌劇団(1)