2月分引き落としの請求額メールが同じところから二つ来ていて、ふたつめは、ひとつめの2倍以上の請求額!
ダブルで請求されてはたまらないので、いつになく気になり、さっそくサイトで請求額を確認。(もちろんメールのリンクからはいきません)
正しいのはひとつ目のメールとわかり、怪しいのはふたつ目のメールということに・・・。
ところが、ふたつを見比べてみても、文言の配置は微妙に違うものの、配信元のアドレスとリンク先のURLは同じようだ。
なんと巧妙にできた詐欺メールだ・・・、っていうか、これでどうやって詐欺するの??
さらに目をこらして見てみると、引き落とし日の曜日が間違っており、着信の日付が明日になってる!
そうだろ、そうだろ、こういうところが抜けてるんだよな。しめしめ、詐欺メールのしっぽをつかんだぞ・・・。
いやまてよ、詐欺メールが曜日や日付をわざわざ間違えて、そのトンマぶりをアピールするか?
着信の日付を明日にするって?そもそも、そんなことが出来るのだろうか・・・。
しばらくの間、うんうん唸りながらメールをみつめていてようやく気づいた。
22年?今年は23年だ!去年のメールを消してないだけだったあ~。
まだ22年の癖が抜けきってなかったわ。(ちゃんちゃん)
最新の画像[もっと見る]
-
シリーズ何も見ないで描く39 3週間前
-
シリーズ何も見ないで描く38 2ヶ月前
-
シリーズ何も見ないで描く37 2ヶ月前
-
シリーズ何も見ないで描く36 3ヶ月前
-
シリーズ何もみないで描く 35 3ヶ月前
-
モンキークエスト 54話 4ヶ月前
-
モンキークエスト 54話 4ヶ月前
-
モンキークエスト 54話 4ヶ月前
-
シリーズ何も見ないで描く34 4ヶ月前
-
シリーズ何も見ないで描く33 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます