セキュリティを装った迷惑ソフト詐欺に危うくひっかかるところだった。
広告の体裁をしていれば、うかつに近寄らないのだが、突然、警告の形で
あなたのPCから多くの脅威が検出されました!
時間がありません。あなたのPCは5分後に爆発します!
(とまでは、いってなかったか・・・。)
と煽られては、警告がどこから発せられたものなのか咄嗟の判断もおぼつかぬまま、思わずダウンロードボタンをポチっとしてしまったのだ。
しかし、次第に表示されていく画面を見ているうち違和感を覚え(あれ?ウィンドウズからの警告じゃないの?)、表示されていたサービス名を検索してみると、れっきとした迷惑ソフトとして注意喚起されているではないか!
困った。迷惑ソフト側から請求がくるなんて事態は何としても避けたい。
そこで次の手順に進むのはやめて、既にダウンロードされてしまったものに関してアンインストールを試みた。
が、ファイルがみつかりませんみたいな意味の英語のエラーが出て削除出来ない。
しかたなく、他のアプリまで消えてしまうが、PCをリフレッシュしウィンドウズを入れなおす方法を試してみた。
はたして、問題の迷惑ソフトが消えたと同時に必要なアプリまで消えてしまった。
(といいつつ、現時点で再ダウンロードが必要だったのは、ひとつだけだったんだけどね。)
そのかわり怪我の功名とでもいうのか、デスクトップを長らく占拠していた、使われる事のないPCメーカー側が入れた沢山のおまけアプリも根こそぎ削除。
はからずも断捨離出来てしまったというわけ。
PCがリフレッシュされてしまった為、新しいパスワードをつくらなければログイン出来なくなってしまった。
しばらく前から、PINなるものをログイン時に求められるようになっていたが、こちらはPINの事をいまだに理解しておらず、パスワードとゴッチャになっていた為、
パスワードの変更をしているのか、PINの変更をしているのか?
パスワードの入力を求められているのか、PINを求められているのか?
混乱して、ログイン画面で何度も門前払い。
「パスワードを間違い過ぎです・・・。」
って、こっちが詐欺師みたいになってるやないか~い!
PINについて、少し調べてみたのだが、PINとは、最低4桁の数字のみからなる暗証番号のようなもので、例え盗み見られても各PC固有のものなので、そのPC以外からのログインが出来ない点がパスワードとの違い(利点)なのだとか。(わかったような、わからないような。)
数字のみ? 今まで、パスワードと混同していたので、英数字を入力して普通にログイン出来てた気がするけどなあ。※
なんでも、もうパスワードなんて時代遅れなんだそうだが、とりあえずは時代遅れでログインしている。
とはいえ、ひとまずは落ち着いた。
考えてみれば、訪問でも電話でも、どこどこの者ですと名乗られても、本当かどうか咄嗟に確かめる術はない。
この前も、うっかり電話に出てしまった相手は某有名通信会社を名乗り、はじめは感じよさげだったのに、こちらが断ったとたんに態度が豹変なんて事もあった。
なんでも大切な事はちっちゃく書いてあるものだし、長ったらしい説明文は、はなから読む気の失せるもの。
世の中には、まるでHPが少ない者を狙い撃ちにするモンスターみたいな連中がウヨウヨ?
暑い中、思考能力が落ちている今だからこそ、気をつけなくちゃね。
※後になってPINを設定してみたら、英字も含められるようになってました。
砂の彫刻展。それにしても、テーマが重すぎない?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます