![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/20041260e7a1185d3d88e953055ef159.jpg)
大山千枚田へ向う途中、「寿萬亀」の蔵元をみつけたので、寄ってみました。
蔵元の名を冠した蔵元限定品「亀田」、ガラスの浮玉の「寿萬亀」を買って来ました。
「亀田」は高いだけあって、おいしかったですね。久々に、気持ちよく飲みすぎてしまいました。こちらを先に飲んでしまったせいで、「寿萬亀」は、すこし霞んでしまいましたね。「寿萬亀」にも、いろいろ種類があるんでしょうけど。
いいお買い物が出来ました。
「本編を見る」
大山千枚田へ向う途中、「寿萬亀」の蔵元をみつけたので、寄ってみました。
蔵元の名を冠した蔵元限定品「亀田」、ガラスの浮玉の「寿萬亀」を買って来ました。
「亀田」は高いだけあって、おいしかったですね。久々に、気持ちよく飲みすぎてしまいました。こちらを先に飲んでしまったせいで、「寿萬亀」は、すこし霞んでしまいましたね。「寿萬亀」にも、いろいろ種類があるんでしょうけど。
いいお買い物が出来ました。
「本編を見る」
そしてお土産のお酒も「亀」なのですね。
美味しそう。。*^^*
またzebrafinchさんの自転車旅見てみたいな~。
ウチは亀となったらなんでも亀。美味しかったですよ。