今の身体から再び遍路に行く事は残念しかないのかな・・と脳裏を過ぎる。
今朝は思うような行動が出来た。
昨日は身体が重く歩く事さえ不自由を感じもう遍路はだめかな・・と自分を見つめていた。
だが私には今全くの自由な時間が与えられている。
自由になったら遍路に行く思いは忘れずにある。
もう残り人生は迫っている。
跡が残っていない。
そう思うともう一度と言うに駆られる。
そして今日は竹林寺から次へ向かう。
竹林寺は今も思い出に残っている。
竹林寺は本堂、宝物殿の仏像は国の重要文化財となっている。
庭園、五重塔があり見応えのある寺となっている。
次の32番はこの竹林寺のある五台山を南へ下りていく。
眼下の下田川を渡って川沿いを歩く。
遍路橋があった。
橋を渡って右手の農道を進み県道247号を歩く。
武市半平太邸を横手に見て石土トンネルを越える。
四国にはトンネル越えがたくさんある。
反射光を体に身につけ、また懐中電灯も持参し、、全ては遍路姿が1番ものをいう。
遍路姿は一に交通安全対策になる。
また四国の人たちの親切に触れ合う事もできる。
車道・・特にトンネル内では白装束は車のライトには打って付けのような気がする。
トンネルを越えて石土池を超えて県道14号へ出る。
県道を進み峯寺トンネル手前を右に入って次の32番。
32番へは急坂を登る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます