この日は、3時から2時間休んで、水汲みと温泉に浸かりに行きました。
水汲みは、出湯歓迎塔の清水です。ここは12月から3月の間は、消雪パイプの水源になっているので、水はでていません。というわけで、4ヶ月ぶりです。ここは、水量も多くて汲みやすいので、結構来ています。そして、今日も来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/c1006fb8925d295b7aa8fb7eac05acc4.jpg)
水を汲んだ後は、月岡温泉の浪速屋へ行きました。月岡の温泉としては、さかい館より濃いような気がします。いわゆる温泉らしい温泉です。
今日も堪能しました。
水汲みは、出湯歓迎塔の清水です。ここは12月から3月の間は、消雪パイプの水源になっているので、水はでていません。というわけで、4ヶ月ぶりです。ここは、水量も多くて汲みやすいので、結構来ています。そして、今日も来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/c1006fb8925d295b7aa8fb7eac05acc4.jpg)
水を汲んだ後は、月岡温泉の浪速屋へ行きました。月岡の温泉としては、さかい館より濃いような気がします。いわゆる温泉らしい温泉です。
今日も堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/e651a85a5ebddc9777e715a9d789ef34.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます