日帰り入浴の玄関にある看板です。
最近、ていうか、ここ2、3年でしょうか、白根温泉も看板とかいっぱい作ってますね。そういえば。
それが、妙に印象に残る看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/c3a031b3a5922d16dc20079d860b4381.jpg)
今日の桃の木は、こんな風になってました。
蕾も膨らんで、いくつかは花もつけてました。でも、いつのまにか、もう一つのサクラの木は、無くなってますね。
どうしたんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/2ac00600d34d9b021c4be3acfe629f09.jpg)
ふと見ると、蛙のピョンちゃんが浮かんでます。これは温度計ですね。
湯温は44度でした。ちょっと熱めですが、冬にはこれくらいがちょうどいいかなっていう温度です。
今日も温まりました。
最近、ていうか、ここ2、3年でしょうか、白根温泉も看板とかいっぱい作ってますね。そういえば。
それが、妙に印象に残る看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/c3a031b3a5922d16dc20079d860b4381.jpg)
今日の桃の木は、こんな風になってました。
蕾も膨らんで、いくつかは花もつけてました。でも、いつのまにか、もう一つのサクラの木は、無くなってますね。
どうしたんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/2ac00600d34d9b021c4be3acfe629f09.jpg)
ふと見ると、蛙のピョンちゃんが浮かんでます。これは温度計ですね。
湯温は44度でした。ちょっと熱めですが、冬にはこれくらいがちょうどいいかなっていう温度です。
今日も温まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/b892a45f5ff0daafe730643eb173d012.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます