島ママブログ

式根島に嫁に来て、なんと!20年!
5人の子育て・島の様子・池村商店の事など、
島ママ目線で気ままに更新中

我が家、定番の日曜日

2009年09月27日 | 今日の式根島

今日は、日曜日なので3人の子供達が・・・・・

子供達は日曜の朝、、意外と早起きです

なぜなら、TV朝日の子供番組が沢山・そしてポケモンサンデーと

日曜の朝はTVがお目当てなのです。

ひと段落すると、家の周りや店内を、バタバタし始めるので、、、

大体、ママ(私)と、出かけます。

日曜日は、式根島の燃えないゴミ捨て場(神引き)が開いている日なので

車にゴミを積み込み、出発

菓子と飲み物を持ち、ゴミ捨ての帰りに、式根島冒険(散歩)に出かけます。

今日は、ゴミ捨て場(神引き)の手前に、車を置き、

目指すは!!!!

唐人津城と言いたい所ですが、おチビ様が一緒なので

御釜湾第一展望台!!!!です。

Img_1093_3

行きは、なぜか美咲のテンションが

すぐに、だっこ&おんぶ攻撃が始まりました。

Img_1094_6

そしてそして、ノロノロ歩いていると・・

キャー蚊の大群に会い・・・・

ダシュだあー

Img_1095_6

Img_1096_3

そうこうしていると・・・・

展望台に到着

式根島の地図をみながら・・・・ここはどこ????と、確認中

美咲のテンション一人でスタスタと上っていき

最後まで、帰ろうとしませんでした。

Img_1097_17

3階たての展望台ですが・・・

周りは草や木がすごかった

Img_1099_21

景色は・・・・海や山・・・そして、新島も見えます。

ガイドブックには、御釜湾東側の、アシカが生息していたと

言われる、穴が見れるかも・・・・とあります。

ぜひ、行かれた際は、海(御釜湾)側をじっくり見てください。

Img_1102_12

そして、日中やちょっと涼しいからと油断せずに、

飲み物と虫除けを忘れずに・・・・・・

いやーほんとに蚊がすごいです・・・・・

帰り道は、意外とスタスタ歩き

無事、約1時間の冒険が終わりました。

我が家のように、チビちゃんが居ると、時間は かかりますが、

ちょっとした、冒険で運動になりますよ 。