



横浜線の中山から、平らな道を歩いて15分程にある、バス停だと、「山下小学校前」から徒歩0分になります。
ハトポッポ&白くまのパン屋さんと、いうお店、 オススメです。
障害者施設愛に併設されていて、障害者の方が普通に働いてます。
初めての方は、ちょっと戸惑うかもしれませんが、
「白くまのパン屋さん」 私と子供達は、里帰りのたびに立ち寄り、パンやクッキーなどを買ってます。 焼きたてパンに、手作りお菓子o(^∇^o)(o^∇^)o美味しいです。
ハトポッポは、 パン屋さんの奥にある、喫茶コーナーの名前になるようです。
同じ店内にあります。
こちらのランチ
800円で、サラダにメイン、飲み物にデザートもつきます。
ドリンクバーではないけど、 煎れたてのコーヒー
おいしいです\(^O^)/
オレンジジュースも、100%で、大きなGLASSで出てくるから、一杯で充分です。
お子様様の椅子がないのがちょっと残念ですが、 もうすぐ二歳の三男、 大人の椅子でも、ちゃんと食べてました^ロ^;
店内は、広いのでベビーカーでそのまま入れるし\(^O^)/
子連れで、大丈夫です(^^)v
子供向け本やオモチャも、置いてあります。
さて、さて、
ランチメニューは、
手作りハヤシライスや、手作りみそを使ったうどん、ハンバーグに、カルボナーラと、色々あります。
夏は、かき氷もあるみたい。
写真は、カルボナーラです。 こだわりの卵のようです。 800円は、安い\(^O^)/と、思います。
口コミで、広がりつつあるのですが、、ちょっと敬遠される方もいるようです。 月曜~金曜営業してます。 ランチタイムは、11時から14時だったかな?
詳しくは、直接お問い合わせ下さいm(__)m ですが、、 勝手にオススメしているだけなので、、お店の方は、私の事をお話しても、、 わからないと、思います^ロ^;ご注意下さいm(__)m
白くまのパン屋さんに、負けないようo(^∇^o)(o^∇^)o
池村パン屋も頑張ります\(^O^)/