


今日の式根島は、雲一つない青空\(^O^)/
しかし、西の風が強く(☆。☆)
場所により、美咲は飛ばされそうです。
役場に出産の妊婦健診時の、交通費や里帰り中の健診費用の請求に行ってきました。。
新島は、出産まで、健診14回まで補助がでますが、五千円を越えた分は自費です。。 式根で健診をやったときは無料でできたけど、、 初期は無理だし、出産間近も無理だから、、 五回ほど上京して健診にいきました。 結局、三枚券は余りましたが、余った分は何もなりません(T_T)
それでも、年々補助がよくなってきて、、結果的に出産費用が安くすみました。。
全国的な動きなのだとおもいますが、、
産んだ後の、フォローもしっかり頼みたいです。。
子供手当て、いつになったらでるのかなぁ(^^ゞ
私は今日から一週間の入院です。双子ちゃんは早産の可能性があるらしく、子宮口を縛る手術を受けるからです(>_<)聞いただけで、怖い内容です。ベイビーちゃん達の為に、明日の手術がんばらなきゃ!
島ママさんは若いうちに、遠い島へお嫁に行き、元気いっぱいのお子さんを産んで仕事も頑張っていて、同級生ながら偉いなぁって思いますo(^-^)o
生活してると私も色々なストレスを感じます。そんな時に近くに大自然を感じられるキレイな海があればなぁって思います。何も考えずに、ただ眺めていたいです。以前、沖縄旅行した時には、ずっと海を眺め私の悩みなんて、こんなちっぽけなんだ…と、何かが吹っ切れた記憶があります。
ネットでしか知りませんが、式根島は自然豊かで素敵な島ですね。いつか行ける日を楽しみにしています☆
なおみんさん、手術は終わり、落ち着きましたか??
過ぎてしまえば、妊娠時期って、あっという間産後はバタバタと寝るまもなくすぎていくので、今のうちにゆっくり休息して、出産に備えてくださいね。
やっぱり、海でも山でも普段の日常と離れるとストレス発散!!
息抜きできるんだろうね私は普段島にいるので、都会に行くと浮き浮き楽しく過ごせます。
ではでは、、島でお会いできる日を楽しみにしています