島ママブログ

式根島に嫁に来て、なんと!20年!
5人の子育て・島の様子・池村商店の事など、
島ママ目線で気ままに更新中

台風接近中

2009年09月19日 | 今日の式根島

Img_1046_2

昨日から、台風の接近に伴い風が出てきてます。

今朝は、にしきも、東海汽船も式根島は全便欠航でした。

すごい風の中、美咲がBABYカーで散歩に行く!!!と

(ただ今、赤ちゃん返り中)

きかないので・・・・のぶしに向かい少し散歩に行きました。

風に負けず、、「うあーうあー」と叫んでました。

始めは、カメラを向けると、いつものニコリ

でしたが・・・・・そのうち余裕がなくなり

菊水の辺りで引き返しました

Img_1047_29

Img_1048_7

船は丘に上げられ・・・・

Img_1049_5

にしきは湾の真ん中に浮いてます。

写真で見ると湾の中は、穏やかに見えますが、にしきは結構、左右に揺られていました。

明日は、下田船で大学の先輩が職場の方と式根に来る予定ですが・・・・・・

久々に会いたいのに。。さてさてどうでしょうか?ねえ


もうすぐ運動会

2009年09月16日 | 今日の式根島

いよいよ、10月4日は、運動会です。

式根島は、午前中は、保育園・小・中学校の部で午後は村民(一般)の部になり、

夜は打ち上げです

来週は、連休になるので、練習が出来る日が少ない気が・・・・・・

21nennharu_239_5

21nennharu_238_2

式根島中学校で、、保育園・小・中学生が練習する時はギャラリーが結構います

私も、美咲と応援に行ってきました。

踊りの様子などを見ておかないと・・・・

当日、ビデオとるときに戸惑ってしまうのでついつい見に行ってしまいます。

当日の楽しみは減りますが、ドンドン上達していく様子を見るのもいいですよ。

美咲も応援しながら、ちびっ子のお友達と遊んでます。

当日、天気だといいなあ


久々の更新です、すっかり秋

2009年09月13日 | 今日の式根島

先週日曜から、木曜まで検診&次男・矯正歯科の為上京していました。

帰ってきても、なんだかバタバタ(いつものことですが)していました。

もう、式根島は秋ってかんじです。

もちろん晴れていれば、暑いし、泳いでいる人もいますが・・・・

朝・夕は涼しいです。

Img_1041_2

今日午前中は、小・中学生は、商工会の宝探しのオリエンテーリング&ゴミ拾いみたいなイベントに出かけていたので

次男・長女とドングリ拾いに行きました。

Img_1040_2

そして、保育園のコッコにパンを少しあげてきました。

美咲は、自分も食べてました

Img_1035_4

あっ、デジカメ無事修理終了しました。

送料含め8000円程で、治りました。


今日の式根島

2009年09月04日 | 今日の式根島

天気ですが、風が出てきています。

相変わらず、学生さんが多いです

元気な若者を見ると、学生時代に戻りターイと思ってしまいます。

午前中は、小学校の水泳記録会があり、のぞいてきました。

我が家の長男は、手は平泳ぎ風・足はバタバタのバタ足で、、昨年と同じ感じです。

まあ、昨年は25メートル泳ぐのがやっとでしたが、今年はどうにか50メートル泳いでました。

とは言っても、クロールか平泳ぎどっちでもいいから、マスターして欲しかったなあ・・・・・

大島だと、温水プールもあり水泳教室もあるらしいですが、

式根島は学校にしかプールないし、一般には開放してくれないので、学校の授業や夏休みのプールの日しかちゃんと泳げないんですよね・・・・

海とプールでは、違うし・・・学校の先生にお任せするしかないのが現実です。

プール開放があれば、気軽に親も一緒に気軽に泳げるのになあ・・・・・


もう九月!!!

2009年09月02日 | 今日の式根島

昨日は、台風一過の暑い1日で、水着姿のお客さんも沢山いましたが、、

今日は、一変、寒い1日になりました。

9月になり、東海汽船の運賃もさがり、学生のお客さんが多くなりました。

島の、小・中学校も昨日から始まり、我が家も日中は少し静かになりました。