赤瓦のある故郷

鳥取県中部の風景と話題

ヌートリアの子 大きなねずみ

2010-02-22 22:28:54 | Weblog

労金の裏の川で見ました。

数匹位は住んでいるようです。
去年は親子が鴨と一緒に泳いでいました。



電気街 NHK ブラタモリ

2010-02-18 22:29:29 | Weblog

テレビをつけたらNHKのブラタモリは秋葉原電気街。

秋葉原の電気街へは15年以上前に行ったのが最後ですね。

広瀬町の白バラ牛乳から橋のほうに道を挟んだ向かいあたりに
家電だけでなく工作キットや抵抗などの部品も扱う電気屋さんがありました。

小学校のころラジオの工作キットを買って作った記憶があります。

倉吉も電気屋さんの多くが無くなりました。


昭和35年(1960年) 鳥取県立 河北農業高等学校

2009-12-20 23:02:55 | Weblog
古い写真を入手しました。

鳥取県立 河北農業高等学校 鉄筋校舎竣工の記念写真らしい

こんな学校が倉吉にあったんですね。

ミスタードーナツは上のほう?


鳥取青年師範学校 - Wikipedia

県立河北農業学校は1948年4月に新制の県立河北実業高等学校となり、
以後、東伯高等学校河北校舎(1949年4月
→倉吉農業高等学校河北分校(1951年4月)
→河北農業高等学校(1953年4月)
→ 倉吉産業高等学校(1963年4月) と変遷した。

鳥取県立倉吉産業高等学校の所在地は倉吉市上井403番地であったが、
青年師範学校と同じ位置かは不明である。
2003年4月、倉吉工業高等学校と合併して鳥取県立倉吉総合産業高等学校となり、旧工業高校校地に統合された。

倉吉 古本屋

2009-10-22 18:24:30 | Weblog

今井書店倉吉店の古本棚は無くなりましたね。
あれは高すぎた。

倉吉では古本を扱う店が出たり消えたり

現在、古本中心の古本屋は無いが
それでも古本以外も扱う複合店であれば倉吉市内に3店舗あるでしょうか?

古本屋が全く無かった時代に倉吉にできたのが「もんた堂」というお店でした。
開店したときは日本海新聞に記事が載りました。
たぶん1984年くらい。

場所は今だと倉吉東中学校の近く中華料理店 北京の向かいです。
道の拡張により10数年前?に閉店。

「もんた堂」店主の方が米子の公会堂近くに「がいな堂古書」とい2階建ての広い店舗も営業されていました。




明倫100周年 昨日と今日19日は夜9時まで

2009-09-19 09:53:28 | Weblog
なんと夜9時まで時間延長です。


昨夜は通りがかりのお母さんと卒業生の娘さんが円形校舎を通りすがりに見られていました。
娘さんは東京からの帰省ということでした。

夜9時までの延長を御存じ無く話したら喜んで展示を見に行かれました。


まだ行って無い方は是非御覧ください。


100周年開催中 ご苦労様です。

2009-09-18 11:15:46 | Weblog
日曜日の午後に行きました。

内部はとても綺麗になっていました。
準備のご苦労がわかり頭がさがります。

19日と20日には給食があるとの事。
再度行ってみようかと。


明倫100周年 立看板 お手伝い/写真募集!!

2009-09-10 09:10:14 | Weblog
明倫100周年の立看板が立っていました。

準備も追い込みらしいです。

展示作業のお手伝い緊急募集とのこと
御近所、卒業生の皆さん見学も兼ねて行ってみませんか。

古い写真も歓迎。

【12日(土)まで毎日、円形校舎で19:00から作業されています。】
http://ameblo.jp/meirin100/entry-10339278655.html

夜の講習が無ければ行きたいのですが。

明倫小学校100年展 9月13日~20日(円形校舎)

2009-08-29 12:05:10 | Weblog


鳥取県倉吉市立明倫小Webサイトから

9月13日~20日までは,旧明倫小学校校舎(円形校舎)で
明倫小学校100年展が開催されます。

倉吉市立 明倫小学校 100周年

2009-08-23 17:46:20 | Weblog
円形校舎に垂れ幕

100周年ですか。

校舎の一般公開ありますか?


倉吉線 関金~山守

2009-07-27 12:43:25 | Weblog
未整理の写真を色々

倉吉線廃線を5月31日に関金庁舎から歩いた時のものです。

ヘルメットをかぶってトンネルへ


トンネル手前の竹林



トンネル入り口



トンネル






トンネル出口


関金記念館に打吹駅と西倉吉駅など倉吉線の各駅のアルバムがありました。

西倉吉駅


打吹駅