goo blog サービス終了のお知らせ 

新たけちゃんの日記

2010年巨人春季キャンプ@宮崎【2日目】

この日は原監督にサインをもらうべく、朝っぱらから起きて露天風呂に入ってからパームビーチホテルへ向かいました。
前日に顔見知りの京都のジャイファンの人から教えてもらってたんだけど、今年は原監督は散歩から帰ってきても直接はサインをせずに、球団の人がサインしてもらいたいものを回収して別室でサインをして、それをホテルの人が返すって方式に変わったそうです。
昔は原監督が直接サインしくれてたのにねー。
「しかも、ファンが多いとポールのところに立ってる人の分しか回収してくれないよー」と教えてもらっていたので、自分たち的には早めに行ってたつもりなんですが、それでもギリギリでした。
回収してもらったのは私たちが最後でしたもん。
うわ~、危なかったぁ。
回収されてから30分後くらいにホテルの人が返してくれました。
ちなみに「巨人軍の御厚意で」とのことです。

グランドホテルに戻って朝ごはんを食べて、2軍のご出発を見てました。
そしたら栂野くんが早めに降りてきてました。
この日は栂野くんと深田くんが1軍練習に参加のようで、2軍本体とは別行動でした。
栂野くんに「栂野くん!」て声をかけると、「ああ!」て私と分かってくれたようです。
これは嬉しいぞー。
バレンタインチョコを渡して、「そういえば赤ちゃん産まれたんですよね。おめでとうございます」て言ったら、笑顔で「ありがとうございます」と言ってくれました。
「赤ちゃんにメロメロなんじゃないですかー?」て言ったら嬉しそうに笑ってました。
本当は栂野Tシャツにサインをもらいたかったんだけど(←去年からの念願)持ってなくって、写真撮らせてもらいました。
「今度Tシャツにサインくださいねー」て言ったら「ハイ」て言ってくれました。


とがぴーこと栂野くん
ジャイの中では今一番好きかな


2軍出発のときには辻内くんにバレンタインチョコを渡しました。
2軍のご出発を見てから、私たちも総合運動公園へ行きました。
私たちが着いた時点で駐車場が結構いっぱいだったから少しあせりました。
着いた時点ですでに1軍投手陣がB球場でキャッチボールを始めてました。
しばらく見てからブルペンの場所取りをして、それから木の花ドームへ。
木の花ドームではこの日の練習試合で投げるピッチャー陣が練習してたけど、遠かったのであまり真剣には見てませんでした。←コラコラ(笑)
木の花ドームでジャイファンマイミクのSさん、Hさんたちと合流。

私とKちゃんはブルペンで投球練習を見学。
ブルペンではデジカメの10倍ズームが活躍。
こういうときはホント便利っす。
山口くんはもえかさんに捧げますわ。(笑)


巨人のエース(なのかな?)の内海くん

越智くんが投げるのを見てる山口くん
この構図結構好き

山口くん
なんか顔が違うね


木の花ドームの前で理学療法士のK先生を発見。
「先生!」て声をかけたら、先生は「ああ!」と気づいてくれました。
バレンタインチョコを渡して、木佐貫くんの話を少ししました。
私が「オリックスも見に行きます」と言ったら、先生が「宮古島へ?」と言ったので、「いえいえ、神戸に見に行きます(笑)」て言いました。
ま、真剣な話、一度は木佐貫くんを見に行かないとねー。
まさか関西に来ることになろうとは…て感じだし。(苦笑)

投手陣はB球場とかミックスゾーンでかなりサインしてくれてました。
土曜日で結構ファン多かったのに、えらいね。
私はゴンザレスとオリックスから移籍してきた高木選手と内海くんにサインもらいました。
ゴンザレスと高木選手はサインもらったことなかったからよかったー。
ありがとうございますぁう。
選手は球団が用意してくれたサインペンでサインをしてくれることが多かったのですが、ペンがカスカスになってて色紙に書いてもらうとかすれてたり、ツインペンだと色紙には太い方がいいのに細い方で書かれたり、とかがありました。
サインのときにいちいちファンからペンの受け渡しをするよりは、球団のペンを持って一気に書く方が時間的に短縮できるからいいんだけど、若干ビミョーなとこもありですね。

総合運動公園内には各球場や練習場を結ぶシャトルバスがあるんですが、クルーンがそのシャトルバスに乗って移動してたのには笑いました。
だって選手はワゴンやマイクロバスで移動するのに、なんでクルーンはわざわざ一般の人が乗るシャトルバスに乗ってるんだか。(笑)
えーと、ファンサービス?(笑)


ご機嫌さんだったクルーン


1軍投手陣がほとんどB球場や木の花ドームでの練習を終えて移動したので、私たちもサンマリンに行って広島との練習試合を見ることにしました。
Kちゃんに総合運動公園のだだっ広さを感じてもらうために(笑)、シャトルバスには乗らず歩いて行きました。
途中、「もしかしたら辻内くんがいるかも」と300mトラックをのぞいたらビンゴでした。
辻内くんがいてました。
辻内くんには辻内Tシャツにサインをもらいたかったので、トラックでの練習が終わって移動するのを待ってました。
だいぶ待って、やっと練習が終わって移動のときにサインを頼んだら断られてしまいました。
なんでやねーん!
私が「じゃあ、2年越しでカードもらえてないんで、いつかカードください」て言ったら、辻内くんは笑ってました。
辻内くん、覚えてんだったらカードくれよぉ~。
なんでそんな意地悪やねん。(笑)

それからサンマリンへ行って、少しだけ巨人対広島戦の練習試合を見ました。
すぐに球場の外に出て、球場の周りのボールパークGをウロウロ見て、原監督のグータッチ人形と写真撮りました。(笑)
その後、私たちはホテルへ戻って、青島神社へお参りに行きました。
ま、これも恒例だし、Kちゃんにとっては初めてだしねー。

この夜もホテルでご飯を食べてから、Kちゃんとジャイファンマイミクさんたちと”鬼扇”で飲みました。
そのあと”幸来”でラーメン食べました。
どんだけ食うねん、私。(笑)
かなり酔っ払ってた私は温泉に入った後、ソッコーで寝てました。


地鶏の炭火焼
美味しかった~

新鮮なお造り
これも美味しかった~

コメント一覧

たけちゃん
>もえかさん
10倍ズームの力はすごいです。{グッド}
どういたしまして。(笑)<捧ぐ
そういえばこの写真をもえかさんのケイタイに送ればよかったですね。
もえか
10倍ズーム、凄いですね{CARR_EMO_388}{CARR_EMO_35}
捧げてもらっちゃいました{CARR_EMO_105}笑
ありがとうございます(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「巨人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事