新たけちゃんの日記

カードリーダー

昨日はホテルから家に帰ってから、デジカメの写真をCDに落とそうと思ったら、SDカードのカードリーダーがない!!
カードリーダーがなかったら画像が読み込めないじゃないか~。
こないだのサイン会の写真をCDに落とすときには使ったけど、その後どこに直したっけ?
いつもの置き場所にないし…。
おかしい…、家の中のどっかにあるはずなんだけど…。

思い当たるところは探したけれど、見つからず、ないとCDに画像落とせないし、こりゃもう新しいのを買うしかないな。
というわけで、とりあえずヨドバシのネット通販を確認すると、バファローのマイクロSD、ミニSD、通常のSDカードを読み込めるUSBカードリーダーは1180円+送料500円でした。
うーん、送料500円かぁ。
確かに電車代使って梅田に買いに行くよりは安いしなぁ。
で、今日、駅前の小さな電気屋さんに行ったら、マクセルのミニSDと通常のSDカードが読めるカードリーダーが1980円でした。
どうする?!
悩んだ末にヨドバシのネット通販で買いました。
(てか、その手続きをしました)
だって送料入れてもそっちのが安いんだもーん。
ヨドバシのネット通販はなかなかおもしろいな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事