まず、10月1回目です。
いつメンの殿のお友達のMちゃん親子と一緒に行ってきました。
実はこの日は甲子園で阪神戦のナイターがあり、それを観に行く予定だったので、「朝から晩まで1日仕事だし、朝早くから行くのはしんどいよね」てことになり、初めて10時からの時差KidZパスを使って行くことにしました。
なので、朝はいつもより遅起きでした。
HP上では『9時50分以降に3階カウンターにお越し下さい』となっていたので、行ったら「下(いつものららぽーと内のカウンター)で受付です」と言われ、ちょっとイラッとしました。

「1階で受付をしてこい」って言うんなら、この書き方はおかしいと思うんですけど
まあ、受付をすませて、入場カードをもらい、9時50分を過ぎていたので、すぐ入国しました。

④てなってるけど、時差パスでも番号順(受付した順)に入場てことなのかな?
10月に緊急事態宣言が解除されて混んでるであろうと予想できたので、まずは「何か食べ物系の予約を取りに行こう」てことで、まだ予約ができたソーセージに予約に行きました。
で、ソーセージ工房を予約後は、いつも通り、姫とMちゃんチームと殿に分かれて行動しました。
姫
殿

①石けん工場
②おしごと相談センター
③ソーセージ工房☆予約
④クライミング
⑤病院(整形外科)☆予約
⑥街時計

①ホースパーク(乗馬体験)
②医薬研究所
③ソーセージ工房☆予約
④レンタカー☆予約
⑤おしごと相談センター
⑥電車(運転士)☆予約

《石けん工場》
ソーセージの予約後、姫とMちゃんはすぐに入れた石けん工場へ就職しました

《ホースパーク(乗馬体験)》
殿の身長がやっと110cmを超えたので、乗馬体験をできるようになりました

そして誕生日月なのでキッゾを払わなくていいしー(笑)

《おしごと相談センター》
石けん工場が終わり、ソーセージまでに入ったお仕事です

《医薬研究所》
殿が就職しました
殿はこのお仕事が好きです
ここでちょっとトラブル発生で、詳しくは最後の締めに書きます

《ソーセージ工房》
久しぶりソーセージを作りました
この日3人一緒のお仕事はこれだけでした

ペアになってするお仕事なので、姫とMちゃんがペアになって、殿は別の子とお仕事してました

《クライミング》
こちらは体験になるので、キッゾを払います
確かMちゃんは初クライミングだったんじゃないかな

《レンタカー》
伊之助が運転してる(笑)
レンタカーも体験になるのでキッゾを払いますが、殿は誕生日月だったので無料で乗れました

《病院(整形外科)》
姫が病院のお仕事はかなり久しぶりにしました
最近、病院から足が遠のいていたもので

《電車(運転士)》
殿が最後にしたお仕事です

《街時計》
姫とMちゃんがしたお仕事です
病院が終わった後になんとか最終回に入れました
この日は混んでいたので、危うくお仕事難民になるところでした

えー、実はですね、殿はこの運転士てトラブル発生(←殿のせい)て、1人だけもう一度運転をさせてもらいました(汗)
これも最後に詳しく書きます
緊急事態宣言明けの10月の休日は混んでました!
なので、10時から時差パスで入国して、できたお仕事は6個でした。
まあ、混んでたし「こんなもんかな」て感じでした。
Mちゃんのお母さんとも、「混んでるから、もしいつも通り(←9時スタート)で来ていても、できたお仕事は1個増えて7個だったろうね」というのが、私たちの見解です。
「朝早く起きて行くのはしんどい」とか「特に人気のお仕事がしたいわけじゃない」というなら時差キッズパスもありだと思います。
て、トラブル発生の1つ目、医薬研究所の話です。
相変わらず私は姫と殿の間を行ったり来たりしていたんですが、殿がお仕事をしていた医薬研究所に戻ってきてみると、子供たちがドヤドヤと外に出てくるではありませんか。
「え?何事?!」と思ったら、どうも1人の小さな子がお仕事中におもらしをしたらしく、お仕事をしていた他の子が外に出されたみたいなんです。
ZVさんは事後処理にあたふたしてるし、掃除の係の人が来て掃除が終了するまで他の子たちは中に入れないし…て状態でした。
しかし、その保護者(母親)は「なんですかぁ?」て感じでノロノロ登場。
そのおもらしをした子供はご一行様で来ていたようで、医薬研究所をしていた他のもう1人の子供+赤ちゃん+両親や祖父母、祖父の大人が5人の大所帯でした。
結局、母親がトイレかどこかに連れて行って、「とりあえずスパッツを脱がせた〜」と戻ってきましたが、私的には「パンツはどうしたんだろう?(←オムツに変えたのか?!)」とか「大人が5人もいてるんだったら、誰か退出してららぽーとに服とか靴を買いに行ってやれよ」と思いました。

まあ、とにかくこのご一行様には、「ZVさんたちに迷惑をかけてすまなかった」とか「他の子たちに迷惑をかけてしまった」感が全くなくて、見てて「絶対こいつらに関わりたくない!!」と思いました。
おもらししてしまうのとかは仕方ないと思うんですが、保護者の態度がいただけない出来事でしたね。
そして2つ目の電車でのトラブルです。
相変わらず姫と殿の間を行ったり来たりしていて、電車に戻ってきたら、すでに電車に移ってお仕事していたんですが、殿がいてなかったんです。
私も「あれっ?!」と思って、探したら駅長室(最初の小部屋)にいてました。
ZVさんに声をかけたら、どうも殿が「この運転台でお仕事をしたくない」とグズリ出したらしく、「あっち(駅長室)の(シュミレーター)でする」とグズグズ言ってたためにお仕事せずに小部屋にいたようです。
この電車のお仕事は保護者から見えやすい場所と見えにくい場所に分かれるんですが、改めてZVさんにお仕事をする場所について確認したところ、予約が早かった順に保護者から見えやすい場所に割り振るんだそうです。
運転士、車掌各4人ずつですから、それぞれ1、2番目に予約した子が保護者から見えやすい場所、3、4番目に予約した子が見えにくい場所になるそうです。
殿は3、4番目だったようなのですが、何故か保護者から見えやすい場所の運転台がいいとグズったらしく、そのせいでZVさんを困らせていたようです。←殿的には保護者に見えやすい見えにくいは関係なく、ただ単にその運転台が良かったというだけなんですが
結局、最終回のお仕事で殿は運転台に座ってお仕事していない状態だったので、キッザニア側のご厚意で、最終回が終わってから少し時間があるので希望の運転台で運転させてもらうことができました。
いや、もう、親の私は感謝&平謝り状態ですよ。

殿にも電車のお仕事が終わって出てきてから、「どこの運転台になるか分からないねんから、文句言ったらあかん。もしまたグズグズ言うんなら、もう電車のお仕事したらあかん!!」と叱りました。
殿も「分かった」と言ってました。
それにしてもこの日のキッザニアは混雑していたので、ある意味「これぞキッザニア!」て感じでしたね。