思い付きブログ

「ホームランラジオ オールスターゲーム2019総括版」感想

◎「ホームランラジオ オールスターゲーム2019総括版」

2019年11月24日(日)、昼1時間40数分、夜1時間40分弱、有楽町よみうりホール。

出演者:松嵜麗、渡部優衣、永野愛理、高橋美佳子、藤田咲、西森梨花、中村温姫、珠宮夕貴、武田愛奈、永井真里子さんと、司会の長谷川のび太さん。






・いつものように、昼の開演15分くらい前から10分弱程度、後ろに球団グッズの飾りつけ。今回は淡々と進んだような。

・いつものように構成は、司会の長谷川さん入場で少しトーク、声優を呼び込みアレコレのコーナー、歌を歌いながらサインボール投げ、終了。
長谷川さん、このイベントはみんな言いたいことを言うから収拾が付かなくて大変だ、でも言いたいことが言えるイベントだ、という旨は毎回のように言っています。

・今回は朗読コーナーが昼夜ともあり、共にとても面白かったです。プロ野球ネタをある程度知らないと楽しめませんが。
中日の「お前」問題も笑いになっていました。言われる側が嫌なら仕方ない面もありますが、そもそも、悪い意味で使っている訳ではないので、そのまま使えばいいのに、と思います。

・昼夜とも王者席(ソファで、下に赤カーペット)には、日本一のソフトバンクのさっきぃ。

昼はパが前列、夜はセが前列、ともにペナントレース順位の席順。

・9割がたは1週間以内に書いていたのですが、その時点であまり内容を覚えていないと言うね。少し置けば思い出すかと思ったのですが、そんなことはありませんでした。かなり抜けがあるはずです。

次回は2020年3月15日(日)で、抽選に申し込みました。

○昼

・武田さんがお題に対して何かを言ったのに対し、高橋さん:基本的にパワープレーが多いよね、そういうところ好き。

・ソフトバンクの千賀投手がノーヒットノーランをした試合の前後にキャッチャーの甲斐とのやり取りを試合後の報道などで見聞きしたときの話をしてから最後にさっきぃ:BLかよ。

→私も当時の報道を見ていたとき、そう思いましたし、アニメファンのほとんどもそう思ったはずですよ。
声優イベントだから、BLの話しもしやすいし、ウケるのでしょう。

○夜

・椅子ではなく床に座る松嵜さんの最初の挨拶:12/12(12分の12)の松嵜です。

→22/7(7分の22)の武田さんにかけて、セ・リーグ最下位のヤクルトは12球団でも最下位ということなのか、単に12球団ということなのかどうか。

・数人がチーム事情を言い合う様子を見て、子供っぽい可愛い声でさっきぃ:みんな、ケンカはやめて。

→王者の余裕ですね。

・さっきぃ:ホムラジに出てて分かったけれど、「畜生」は誉め言葉。

・武田さん:鈴木大地さんが移籍してしまう。そうだ、私が鈴木大地になればいいんだ!

→ナニヲイッテイルノカワカラナイ。
けど、昼にもあったパワープレーで、面白かったです。

・球団のお金の使い方については、さっきぃ(ソフトバンク)、中村さん(巨人)、永野さん(楽天)の3人しか話に加われないのですが、ソフトバンクはうまい、巨人は下手、楽天はサッカーに使っている、と。

→永野さんによる楽天のGMへの皮肉が、アチコチのトークに出ていました。

・2020年の目標
永野さん:あまりグチをいわない、去年はブログに書いたけれどあまり守れなかった。

→いえ、永野さんのグチは楽しくて好きですよ。楽天ファンではない私からすれば、ですが。

さっきぃ:春のホムラジイベントと同じで、日本ハムでもいいから始球式をしたい。
(高橋さんから、おい、とツッコミあり。)

→ツイッターでつぶやいてと言っていましたが、なんとつぶやいてと言ったのかうまく聞き取れませんでした。後で見ると「#藤田咲に始球式を」が大勢でした(もっと長い言葉を言っていたはずですが、要はソレなのでOKです。)。

・ベストナイン選び。今回はあまりもめずに決まったような。

・朗読コーナーは「ホムラジ プラス」でした。女子高から共学になったばかりの高校に1人の男子(長谷川さん)が入学。教室、学食、校庭、屋上で女子と会話し、最後に誰を選ぶかというもの。
長谷川さんは声優初挑戦で、無難にはこなしていました。

野球の話題も混ぜて面白かったですが、長谷川さん、最後に誰も選ばず。

客のほとんどが、それが正解、と思ったことでしょう(笑)。

【shin】

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「  アニメ2019年感想等」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事