今回の参議院選挙も不在者投票をしてきました。
仙台市に引っ越してきてからは初めてなのでどこに行こうか考えましたが
泉区役所の方は行くまでも混んでるだろうからと少し遠いですが大衡村役場にしました。
私以外にも数人来てましたが役所の選挙担当の人も立会人も大変だなぁ…(^-^;
とりあえず問題なく投票は終了。
誰に入れたかなんて野暮な事は書きませんよ(笑)
今回から投票権が18歳からに引き下げられてうちの息子も選挙デビュー?
と思ったものの1週間投票が早くて参加できず。
妻からは新聞とか読んで誰が当選するか、誰に投票したいか考えなさいと
お題を出されてるけどちゃんと情報揃えてるかしらね?(^-^;
まぁ何にせよ棄権も白票も無効票も選挙に参加してるわけではありません。
消去法でもいいのでよりマシな考えを持ってる人に投票するのがいいのではないでしょうかね?
