シン・ダンシング・ブリーズ 九州・福岡 ダンススタジオ~ジャズダンス・ポールダンス・バレエ・ストレッチ~

博多駅、キャナルシティの近く。ジャズダンス、ポールダンス、ポールスポーツをするなら、シン・ダンシング・ブリーズで!

「NCB音楽祭 歓喜と喝采 2019」に出演します❗️

2019-12-01 07:08:10 | 舞台
🎼 西日本シティ銀行 創立15周年 記念事業「NCB音楽祭 歓喜と喝采 2019」

🎵2019年 12月3日(火) 開場 18:00 開演 18:30
🎵 アクロス福岡 シンフォニー ホール

<第1部> 歓喜のステージ ♪
ベートーヴェン
「プロメテウスの創造物」序曲
「交響曲第9番」第4楽章(合唱付き)
<第2部> 喝采のステージ ♪
九州音楽風土記





劇団ティンカーベル さんにお声掛けいただいて、NCB音楽祭に、巽慎之介先生が今年も出演させていただきます!
シンフォニーホールで、九州交響楽団の演奏とオペラ歌手の方々やNCBフロイデ合唱団の歌声に包まれたステージは、圧巻です‼️


第2部は「九州音楽風土記」と題して、九州に因んだ楽曲を演奏するそうです。

劇団ティンカーベルさんの出演は、第2部。「蝶々夫人」と「西南戦争」のシーンです。巽慎之介先生は「西南戦争」の「田原坂」のところで兵士の役を演じます。

その他、「北原白秋」や「軍師官兵衛」など、皆さんにも馴染みの深い作品が繰り広げられていきます!


昨日から、蝶々夫人は稽古始め!
今日、田原坂も稽古に入ります!
どのような感動の舞台となるのか、楽しみです❣️❣️❣️



前回、巽慎之介先生が出演させていただいた、2017年 NCB音楽祭 の映像です。⬇️






劇団ティンカーベル ⬇️







社会福祉法人 風 20周年 「風の仲間たちコンサート」

2019-11-12 13:26:00 | 舞台

社会福祉法人 風 20周年記念事業 「風の仲間たちコンサート」が開催されます🎵


🎼【日時】2019年11月14日(木) 13:30開場 14:00開演

🎼【場所】福岡市市民福祉プラザ ふくふくホール

🎼【出演】濱田えつ子 堀口廉子 上村梨世 巽慎之介 風の仲間たち 他

🎼【問い合わせ】アトリエのぞみ TEL 092-522-0525






今年も巽慎之介先生が、カフェさくら の皆さんに、ダンスの振付指導をしました。🌸🌸🌸
下のポスターは、カフェさくらのメンバーさん、村山さんと宮崎さんが描かれたもの‼︎ 優しさや温かさの伝わる素晴らしいポスターです🌸🌸🌸








今年は、福岡県文化団体連合会 主催 ふくおか県民文化祭 芸術体験講座において、巽慎之介先生、静香先生、YOSHIKO先生がダンスの振付指導に伺った、福岡県立古賀特別支援学校の生徒さん達も、オープニング アクトとして出演させていただきます✨🕺✨💃✨







🎶「風の仲間たちコンサート」は20年になります。
その歩んできた道筋を作ってくださった、亀井直子さんが、今年、天国に旅立たれました。そして、宮崎たかしさんも、闘病を続けられています。
歩まれてきた道が今年も続いていること、そして、お二人の想いを胸に一緒に歩んでいけること、感謝をいたします!




元気会にて講師を務めます。

2019-07-29 06:06:00 | 舞台

7月30日(火)山口県下関市 海鮮酒家 敦煌にて、異業種交流会 元気会が開かれます。
元気会では、来年がオリンピックイヤーということで、今年はスポーツ選手を招いて勉強会をされているそうです。スポーツ競技についてのお話を伺うと共に、認識を深められているそうです。







敦煌の窓外に広がる海辺では、その日、花火大会が行われます。夏休み期間ということもあって、元気会では、奥様やお子様を交えた家族会だそうです。その花火大会の始まる前に、巽慎之介 先生は、ポール・スポーツの選手としてお話をさせていただきます。奥様やお子様もご興味を持たれるでしょうということで、今回、ポール・スポーツをテーマにされたそうです。
静香先生と共に、演技もさせていただく予定です。