ココアイランド (旧題あーここのろいちゃー)

愛犬日記を書いてきましたが
念願のドッグランを開業しましたので
そのあたりのアレコレを

魔女の呪文

2009年12月03日 | 日記{ワンワン2009}

アイナの体重の話。



アイナは、パパが5キロ台・ママは7キロ台のちょっと大柄カップルの子供です。



パパママを仔犬の頃から見てきている動物病院の先生も、ママクラスになりそうだと言っていましたが、



先日の検診時で3.96キロ



思ったより大きくなりませんねと、訂正が入りました。



そういえば、アイナが家に来た時から、抱っこしてワイフ様がなにやらブツブツ・・・



「チッチャク ソダテ~ チッチャク ソダテ~ チッチャク チッチャク チッチャク ソダテ~~」



妙な節をつけて言っています。



暗示なのでしょうか。1歳で4.3キロ目標とか言ってたけど、本当にそれに近いかも。



なぜ目標4キロジャストじゃないのか?



そういえば、ココアの時も目指せ3キロとか言ってたなぁ・・・



ココアが1歳の時は体重3.1キロ、遠くない・・・



 恐るべしワイフ様  くわばら くわばら


 


 


つなひき番長

2009年12月02日 | 日記{ワンワン2009}

アイナのいつもの暮らし



 


今日もひっぱりっこ



最近、複数のモノをくわえているアイナ



この写真みたいなこととか、たまごちゃん2個+ボール1個同時とか、まるで平気です。


いや、おかしいだろ



立派なレディに育てたかったのに


 



ワイルドだあ~


 


こたついぬ

2009年12月01日 | 日記{ワンワン2009}

寒くなってくると、ココアがこたついぬになります。



ワイフ様が体育座りしてひざ掛けをかけた下に異常に入りたがります。


ワイフ様が体育座りしてないときに(ココアが)入りたくなると、要求してくるほどです。


うーむ、要求とは感心せんなあ



すごい眼力でもって、オレの出て来いオーラを排除している~



今現在は普通にこたつ出しているので、そっちで寝てもらってます。


ワイフ様、この体勢ばっかだと腰が痛くなっちゃうそうなんで・・・・


 


結石報告書2

2009年11月27日 | 日記{ワンワン2009}

今日も闘病日記になります。


日曜日に再発して以来、もともと病院に検査に行く日だった水曜以外は


毎日結石痛が来ています。程度の差は日によるんですが。


 


そもそも5月に今の石が発覚して以来、かれこれ半年も滞留しているやっかいな石。


しかし衝撃波による破砕をやるには小さすぎ、やるなら内視鏡で砕くしか手がない。


高度医療で保険は利くものの、軽く7~8万円はかかり、入院が必要・・・


ので、結局、クスリで様子見のまんま、半年経ってしまいました。



忠犬ココアは、いつも心配してくれます。
このソファの向こう側に私が倒れてるわけで。


 



昨日ワイフ様が撮影してくれたものです。


 



ちなみにおこちゃまアイナはまったく関与してくれません。


 



基本、まだまだ自分が遊ぶこと・食べることしか興味がない弾丸娘。


忠犬になれるでしょうか・・・・・?


 


 


 



看病疲れで一緒に寝ちゃうココア


 



ううう、泣けます。ココアよ、ありがとう。


 


 


 


我家の女性陣

2009年11月19日 | 日記{ワンワン2009}

アイナはワイフ様大好きです。


私が帰ってきたときとかは、大騒ぎで迎えてくれますが、


基本的にはワイフ様のほうが好きみたい。



やはり、オンナ同士だからね!



オトナのにおいを嗅ぐのね


 



いろいろ味も確かめる。


しかし、ベロながっ!


 


アイナの救世主さまの近況

2009年11月16日 | 日記{ワンワン2009}

アイナがうちに来た頃


それはそれは大変でした。


詳しくはアイナの安眠対策をご覧ください。



そのとき、助けていただいたワイフ様の旧友ティアママさんの愛犬、ボーダーコリーのティアラちゃん。


写メをいただきました。9ヶ月半になり、りっぱな成犬目指して毎日特訓中とのことです!


その節はお世話になりました~


今のアイナがあるのもティアママさんのおかげです。


 


 


こちら、まだまだ、おこちゃまですが。



最近お気に入りのウサギさん。



すっかりおててがペッタンコになりました。


ココアより経費がかかるなあ


 


普通の月曜

2009年11月09日 | 日記{ワンワン2009}

日曜日のお出かけの写真の整理が全然間に合わないので


今日は、日々の様子なのです。


 


月曜日は、いつもブルーなココアくん
(ちなみにおもちゃを散らかしたのはアイナです)



ごめんな しかし こればかりはガマンしてくれっ


 


帰ってきたらふたりいっぺんに抱っこするっ!



重くなってきたので(アイナが)長時間はムリだっ


 


たそがれサーキット玉転がし編

2009年11月04日 | 日記{ワンワン2009}

11月3日のお出かけのあとは屋上へ。


お犬様たちはお散歩だけでは許してくれませんからねえ



元気いっぱい 楽しそう



はえーよ  カメラがおいつかねー



ふたりだけだとアイナは遠慮なし



外のランでもこのくらい活動的になって欲しいもんです。


 


最近使ってなかった大きいボールを投入。アイナは初めてだね



アニマルプラネットでヨーキーがビーチボールを追いまわして遊んでいるのをみて


以前ココアにもやらせてみたら、非常に喜んでました。


しかし、ビーチボールではすぐに歯で穴が開いてしまうので、費用対効果に問題アリでした。



100均で売ってるゴムのでかいボール。これなら大丈夫かなと思って導入。



受けてるようです。



空気をパンパンに入れとくと、歯もひっかからないので長持ちしそうです。



アイナが非常にテンション上がってます。


自分よりでかいので、ビビリそうなもんですが


今回ココアが楽しそうに遊ぶ様子をまず見てますから、最初からアイナは遊んでくれます。




 



 


 



テンション上がりすぎてふたりとも発動したみたい  こわいよー


 


 


前日の雨のおかげで空気が澄んでるようです。



栃木からは遥か遠い富士山もくっきり



きれいな夕暮れでした。


 


 


 


たそがれサーキット

2009年10月29日 | 日記{ワンワン2009}

少し前の写真ですが、屋上での激走風景を。



 



 



 



 


以下の3枚は全部つながってる連写なんですが、ファイル容量制限の都合で分割してます。



 



 



 


 


ここなら先生とふたりだからアイナも元気だねー



 


外のドッグランでもはやくビビらないようになってくれるといいな



 


 


この日は夕焼けがきれいでした。



 



 



 


リャマ2号

2009年10月27日 | 日記{ワンワン2009}

今日はお天気


ワイフ様が富士山の写真を撮ってくれました。


もう、雪が積もってるんですねー



 


 


さて、本題ですが、これもワイフ様が撮ってくれました。


リャマっぽいわけですが



なんといっても「チャッピー広場」のチャッピーさんにクリソツ写真です。


元ネタはこちら


きっと、親戚だと思うんですよねー