goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアイランド (旧題あーここのろいちゃー)

愛犬日記を書いてきましたが
念願のドッグランを開業しましたので
そのあたりのアレコレを

ワンコと一緒に湘南へ!その3【江ノ島~紀伊国屋旅館】

2010年04月29日 | 旅行

ワンコと一緒に湘南へ!その2【World food&cafe bar AZUL】
でランチを頂いたあとは、江ノ島に移動なのであります。



きたぜー江ノ島



橋を渡るのですが、すごく人が多いので一段下がったところを行けるところまで。



江ノ島の裏側の岩場に向かう船が盛況です。あんなに乗って大丈夫なのか?!



さて、人は多いが橋の歩道じゃないとここから先は行けないのだ。



アイナは初めて来たね。池と違っていろんな匂いがするだろうな。



どんどん行ってみよう



神社の参道にあたる部分が最も栄えておりますが、正月みたいになってるので
ちょっとワンコ連れではムリっぽいなあ。



ほんとは参道過ぎて、エスカレーター乗って、その先が雰囲気いいんですがね。
それはまたのお楽しみだな




奥までは行けなくても、江ノ島には良い風景が満載です。






途中で売られていたマグネットを買いました。手作りマグネットってハワイっぽいな~
これは江ノ島のではなくて茅ヶ崎の烏帽子岩のモチーフ。そして茅ヶ崎といえばボードを積んだチャリ。
外人さんでしたが、よくわかっていらっしゃる。




ちなみに小田急江ノ島駅はこのように竜宮城スタイル。



あーこの風景だよな、湘南に帰ってきたなあ、と実感する~



さてーぼちぼちチェックインの時間だ。



江ノ島を眺めつつ、旅館へ向かいます。
ちなみに車は事前に頼んでおけばチェックイン前でも停めさせてもらえます。


 


今日のお宿はこちら。紀伊国屋旅館です。



和風旅館でありながらワンコOK。しかもワンコ料金不要!



 私が愛する昭和テイスト満載の旅館です。



部屋の畳はビニール畳ですが、昔のものと違って、イグサのように編んであるタイプ。
質感がけっこう良いものです。
これならなにかこぼしたり、粗相があっても掃除がしやすいんだな。



畳が好きなココアは大喜び。跳ね回ってました。


 


アイナ用のサークルも昼間は遊び場。



 窓から見下ろすと、江ノ電駅に通じるにぎやかな通り。



スマートボール屋は盛況で夜9時ごろまで客が絶えませんでした。
オレやらなかったけど。



 


部屋にはお茶にお菓子



浴衣、歯ブラシ、タオルとバスタオル。



特にワンコに関する注意事項の説明はありませんでした。




客のモラルに任せる、ということのようです。



ただ、当然和風木造の年季の入った建物ですからね、防音はゼロです。
部屋の外の音に敏感なココアは吠えやすい場所ではあります。


 


夕食は、1階レストランで。磯料理だーうひひー



 いやもうね、言うこと無いです。新鮮そのもの。
栃木ではやっぱこれはムリ。海に来ないとね。




かに汁最強。



しかし、夕食の間に仲居さんが布団しいてくれるわけなのですが、
うちのワンコ達がサークルの中からギャンギャン吠えてるのがレストランまで
聞こえるのだった・・・・仕方ないので私は布団敷きが終わるまで
部屋に戻ってました。他のワンコ連れの人、どうやってるんだろう・・・


 


まあ、きみたちは番犬の仕事をやってくれたわけではあるんだがなあ



自分ちじゃないんだから番犬せんでもええのよ?



 


ふたりともお疲れでねむねむ状態。



 




このまま、ゆっくり寝るはずだったのですが
ここは江ノ島の真正面。そして土曜日の夜。
すっかり忘れてましたが暴走族がはんぱねー数やってきます。
寝れませんでした~ あと朝方まで大騒ぎする学生集団とか。
いい旅館なんですがねー、曜日を考えないとツライかな。


 


まだまだ続くよ!


待て次号!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴン太0135)
2010-04-29 21:58:20
UP早かったですね~。
昨日の記事にコメ入れるのが間に合わなかったです。

江ノ島、鎌倉には小学6年の時に、修学旅行で行っただけです。
改めて見ると良い所ですね。
こんな所に住んでおられたとは羨ましいです。

泊まった旅館が丁度こんな感じだったなぁ。
返信する
ゴン太0135さんへ (shinnou(ココアパパ))
2010-04-30 00:00:20
なにせ、写真が溜まってますもので、急いでやっておりますー

なるほど修学旅行ですか、鎌倉あたり定番ともいえますね。
オトナになった今なら、いろいろ違った楽しみ方ができますよ。ワンコにも優しい地域ですし。
問題は、宿泊施設が少ないってことでしょうかね。都内からだと泊まりで行くような距離でもないんで、需要が少ないんですよね。
返信する

コメントを投稿