それは11月22日のこと。
そろそろ次世代の子がいたらいいなあ
なんて家内と話していたら
渡りに船のように現れたこの子!
これが縁ってことでしょうか。
トントントンと話は決まり、
我が家の一員となりました。
850gのちっちゃな女の子
命名 リリイです。
「リリイ」はハワイ語で「小さい」という意味です。
今、二ヶ月半。
本当にちっちゃいなー
アイナは1ヶ月のころ、既に1kgでしたからね(笑)
ちっちゃいけれど、とっても元気。
ぴょんぴょん飛び跳ねて生活しています。
食欲もアイナなみ。(っていいのか悪いのかw)
ちなみにまったく吠えません。
まだ「キュウ~」という声だけ。
顔立ちは実にパピヨンらしい美しさをもっています。
ブレーズの入り方、色合い、おそらくアイナとよく似た感じに育つと思います。
それもあって、ひと目でこの子に惚れました。
少し、アマガミ癖が強く
既に私の指は流血しましたヽ(;▽;)ノ
でも、この愛らしさ。
ハチャメチャで太い声だったココア。
吠えすぎだったアイナ。
どちらも「子犬っぽさ」はイマイチ(笑)でしたが
この子は見事に先輩方が持っていなかったものを
我々に見せてくれています。
まだ、ほとんど寝てます。
起きているときはひとりで上手に遊んでいるか、
我々と先輩犬のやり取りをずーっと観察しています。
さて、はたしてどのくらいのスピードで
お座り写真犬になれるか、非常に楽しみです。
実現したときには、アイナと母子に見えることでしょう。
ココアはいたってクール。
アイナは相変わらず遊ぶ。
先輩たちは、新しい子に興味はあっても少し距離を置いています。
それに少しヤキモチを焼くようなそぶりもあるので
今までよりスキンシップ強化中。
いやはや忙しいことで(笑)
当ブログも
新局面を迎えました。
連載、再開ですね!
ホントかな?
待て次号!
にほんブログ村
ランキング参加しました!ポチっとお願いします!!
上のふたりのときの経験のおかげで、
ドタバタとまでは行きませんで、
今のところ、そこそこのやんちゃぶりでカワイイもんです(笑)
なにしろココアもアイナもほんとに
育児ノイローゼになりかねない
「強者」でしたからね・・・・
あとは先輩方がどう接してくれるか?
そこですかね。
まだワクチンのこともあるので
ほとんど接触させてないのです。
どんなふうに成長していくのか、ココアイナちゃんたちとの関係とか、5人家族?いろいろ楽しみですね♪
癒し&ドタバタ賑やかわんこライフを☆