-
奥塩原のヨシ沼に遅い春がやって来ました🌿💚🤍💜
(2023-05-05 09:10:24 | 日記)
今年始めてのヨシ沼訪問です。枯れ野原の中にもミツガシワが芽吹き、トオゴクミツバツ... -
裏古賀志のツツジの花🌿💚💜💛
(2023-04-07 05:43:55 | 日記)
トウゴクミツバツツジとヒカゲツツジを見に裏古賀志に登って来ました... -
裏古賀志のアカヤシオ🌿❤️🌼
(2023-04-07 05:06:20 | 日記)
裏古賀志のアカヤシオを見たくで岩崎観音堂から登って来ました... -
鶏頂山開拓のウメバチソウ🌿💚🤍
(2022-09-07 21:50:56 | 日記)
雨だったけど咲いているのが道路脇だから、鶏頂山開拓に咲くウメバチソウを見に行って... -
高原山の赤滝🏞️
(2022-09-06 21:29:54 | 日記)
高原山の赤滝に行って来ました。 八方道路から県民の森へ600mで左への分岐、赤川... -
沢登り🌿🏞️🤍💙
(2022-09-04 07:47:41 | 日記)
仲間と沢登りを楽しんで来ました🤍💙水の色が何とも言... -
塩谷町の山野草🌿💚💛‼️
(2022-04-13 22:23:34 | 日記)
塩谷町の山里にヤマブキソウが群生する杉林があります。 今年の生育具合を見に出か... -
塩谷町大久保、鬼怒川のオキナグサ群生地🌿💚💜
(2022-04-11 11:13:16 | 日記)
毎年恒例行事になっている鬼怒川のオキナグサ群生地に今年も行って来ました... -
那珂川町富山のイワウチワ🌿💚💜
(2022-04-08 17:24:51 | 日記)
那珂川富山のイワウチワ群生地に行って来ました... -
早春の蛇尾川上流🌿💚 その2
(2022-04-04 08:23:26 | 日記)
蛇尾川上流の河畔林だからネコノメソウやワサビなど水辺が好みの草の他にも色んな花が... -
早春の蛇尾川上流🌿💚 その1
(2022-04-04 07:41:07 | 日記)
蛇尾川上流の河畔林、いち早く咲き出す花が咲いているかと出かけて見ました... -
早春の八溝山麓🌿🏞️
(2022-04-02 06:51:21 | 日記)
八溝山麓に早春の花を求めて出かけて見ました... -
那須の与一の墓所🏞️‼️
(2022-04-01 06:40:41 | 日記)
大田原市福原の玄性寺、ここには那須の与一公の墓所·供養碑があります。 何度も通っ... -
群馬の桐生川上流、三境林道のミツマタ群生地🌿💚💛
(2022-03-30 09:49:04 | 日記)
高崎クリスマスローズガーデンからの帰り道、桐生の山奥の三境林道のミツマタ群生地の... -
高崎クリスマスローズ訪問🌿💚🌿💚🤍🌿
(2022-03-30 02:06:07 | 日記)
高崎クリスマスローズガーデンの続きです🌿💚... -
高崎クリスマスローズガーデン🌿💚🤍💜
(2022-03-29 16:57:20 | 日記)
高崎クリスマスローズガーデン、3月末までの公開とかで行って来ました... -
早春の森🌿💚🤍
(2022-03-25 23:16:52 | 日記)
県民の森から八方ヶ原の学校平までぶらぶらしました... -
那須塩原市、節分草、福寿草の自生地🌿💚🤍💛
(2022-03-18 23:58:28 | 日記)
近所の友達6人と節分草、福寿草の自生地を歩いて来ました... -
矢板市南工業団地の公園🌿💚
(2022-03-15 07:38:08 | 日記)
矢板市の南工業団地内の公園には天然の緩やかな谷を利用した水芭蕉の植栽湿地が有るの... -
箒川の河川敷にも春の兆し🌿💚🏞️
(2022-03-09 13:57:19 | 日記)
久しぶりに野焼きの終わった河川敷に行って見ました、野草の芽が芽生え始めていました...