gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

セツブンソウ行脚 その3 🌿💚🤍

2022-02-28 05:24:18 | 日記
矢張り日が陰ってしまった、撮った画像が暗いです(泣)

栃木市と鹿沼市の境の鹿沼市側、御獄神社の境内にもセツブンソウが咲いています🌿💚🤍




参道に唐松の大木があり、カラマツぼっくりが落ちていました🌲🤎🖤

本殿⛩️

セツブンソウは枝垂彼岸桜の株元に咲いていました🌿💚🤍





咲いていたのはこの一画だけでした🌿💚🤍














狭い階段を登って奥の院迄行って見ました、社の裏手が三峯山の登山口です⛩️


セツブンソウ行脚 その2 🌿💚🤍

2022-02-28 04:56:22 | 日記
 いよいよ星野の四季の森、駐車場に車が一杯で人も一杯、賑わっていました🌿💚🤍
 遠目に蝋梅の黄色が目立っていました🌿💚💛


ロウバイは散り始めていました🌿💚💛




セツブンソウは丁度具合良く花盛りでした🌿💚🤍






後ろ姿でしたが、重弁らしき株🌿💚🤍





キツネノカミソリが芽生えていました🌿💚❤️

カテンソウかしら、そこかしこで蕾をつけていました🌿💚💜







上の段に登る坂のミツマタの蕾はまだ硬いです🌿💚💛



外来のキバナセツブンソウが咲いていました🌿💚💛


自然繁殖しているらしい🌿💚💛



キバナセツブンソウの隣りには福寿草が咲いていました🌿💚💛







日が暮れてしまう、先を急がねば🌿💚🤍🏞️



セツブンソウ行脚🌿💚🤍

2022-02-28 04:27:26 | 日記
 セツブンソウが咲き始めたと聞いて栃木市から鹿沼市へとドライブしました。
 まずは花之江の郷へ🌿💚🤍


園の入口を入って直ぐにセツブンソウがパラパラ咲いていました🌿💚🤍



カタクリはまだこの一株だけでしたが、蕾までついていました🌿💚💜

フクジュソウも一画にまとまって咲いていました🌿💚💛











セリバオウレンが一株開花🌿💚🤍


バイカオウレンも咲きだしていました🌿💚🤍



キクザキイチゲは咲き始めの様でした🌿💚🤍







一番奥の高台にセツブンソウが群生していました🌿💚🤍




群落の端っこの方の拡散した株の周りには発芽苗も沢山診られて、分布域をドンドン拡げているようです🌿💚🤍







ユキワリソウもチラホラ🌿💚💜



湿地エリアに移動、ヒメリュウキンカはまだ咲いていませんでした🌿💚💛

イワガラミはそれと分かる花殻が付いていました🌿💚🤍🤎

赤花マンサクが満開でした🌿💚❤️❗



次はいよいよ星野の四季の森🌿💚🤍❕





大田原市ふれあいの丘🌿💚🏞️

2022-02-27 00:12:27 | 日記
大田原市のふれあいの丘にセツブンソウを見に行って来ました🌿💚🤍


自然観察館横の自然観察路の入口に福寿草が咲いていましたが植栽ですね🌿💚💛



更に自然観察館の裏手に謎の鉢植えが沢山、今も緑の葉をつけた蔓草の正体は不明🌿💚

セツブンソウはシダ園の入口に咲いていました🌿💚🤍

こちらも植栽だろうが、落ち葉の中で咲く風情はまるで自生地の様でした🌿💚🤍










更に遊歩道を下ると余り人が来ないのか、道にまで猩々袴が生えていました🌿💚💜

ほとんどの株に蕾が付いていました🌿💚💜



ネコノメソウも葉を紫色にして越冬中でした。
遊歩道を更に下れば杉林の沢になり、自生の座禅草や植栽の水芭蕉が見られるんですが、大分以前からその手前で立ち入り禁止になっています(残念ですが、管理されてなくて荒れています)🌿💚🤍💜



冬のらん展&ボタニカルフェア2022のラン🌿💚

2022-02-26 07:00:21 | 日記
 サンシャインのらん展、大輪の色鮮やかな改良品種よりも原種系の花に心惹かれるはながありました。
 デンドロビウムの仲間以外は種名も属名も知らない初見のランの花でした🌿💚🤍💜💛



































































ナリヤランの仲間🌿💚💜




カトレアの仲間🌿💚❤️

サギ草に近縁はハベナリア🌿💚💛

ここからはしばらくデンドロビウムの仲間🌿💚