笠石神社から直ぐ近い。信号を侍塚古墳に向う方向へ進み直ぐ右折、長門が見えたらその反対側が平野さん宅の入り口です。茅葺き屋根の母屋の前の畑2枚の周囲に福寿草が咲いていました🌿💚💛❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/8b51bf5e55f50a71a07aa921e510a7e4.jpg?1646526925)
右折した道の目印の馬頭観音❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/a5e2a6358e1ab28927d334a0f2e32d6b.jpg?1646527077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/ee6d7195f6fd7ddd8f5eb592064f0901.jpg?1646526975)
長屋門は立派です、この道反対が平野さん宅の入口です❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/100cb935fe252ef2dd8a416c50d31e17.jpg?1646526975)
角に大木の榧の木が有りました🌲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/15/5b118a935000ba04adba9f3b99d238d0.jpg?1646527322)
母屋(茅葺き)に向かう通路にも福寿草が咲いています🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/6bd82b50472997e0a2eaaa9cefcb2085.jpg?1646528400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/a55e42201bb81d03735237389298e4fb.jpg?1646528400)
クロッカスも咲いていました🌿💚💜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/00359daa998951335b46b082542995fd.jpg?1646528482)
福寿草は庭先から2枚の畑の周囲に咲いていました🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/a6bed6cddc49307af3b595ea95381747.jpg?1646527850)
案内して呉れた息子さんの話では、世帯主の奥様が20年以上かけて増やしたそうです🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/871ad49bc38481d97c8814fd3a83903a.jpg?1646527848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/8f226f51a78b9ea634c7739cd55b794a.jpg?1646527850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/3199a65db15fe265d40d4662c1763177.jpg?1646527847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/d15bde43d526ac477443cac6c7c64512.jpg?1646527847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/3dff99afcd7316eb9fcec16a4f7133b6.jpg?1646527849)
田んぼとの境は石垣になっていました❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/9b4f472e0ee0920be71d7f567578a716.jpg?1646527850)
石垣にホトケノザ等の野草の花が咲いていました🌿💚🤍💜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/8730333427ff7a11b869cf95e1f612c4.jpg?1646528299)
母屋で受け付けをすると、この黒米(250円)を買う事になっているらしい💛🍚🖤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/2461fb203bfb1c1aeffc8423ab184410.jpg?1646528653)
帰り際に大株が有りました🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/0cca2ee0a2ebeffb33bbbb2abe91a406.jpg?1646528653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/60a2769ece7f6f0201e4958d35729e53.jpg?1646528653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/ecbbb15fee70e99d3914ba7517731d3f.jpg?1646528825)
近くの侍塚古墳の菰巻(害虫駆除)は前日に外されたそうです💛🌾🤎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/8b51bf5e55f50a71a07aa921e510a7e4.jpg?1646526925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/561c68090731f78cc0c01a0ac4911d6a.jpg?1646526926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/a5e2a6358e1ab28927d334a0f2e32d6b.jpg?1646527077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/ee6d7195f6fd7ddd8f5eb592064f0901.jpg?1646526975)
長屋門は立派です、この道反対が平野さん宅の入口です❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/100cb935fe252ef2dd8a416c50d31e17.jpg?1646526975)
角に大木の榧の木が有りました🌲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/15/5b118a935000ba04adba9f3b99d238d0.jpg?1646527322)
母屋(茅葺き)に向かう通路にも福寿草が咲いています🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/6bd82b50472997e0a2eaaa9cefcb2085.jpg?1646528400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/a55e42201bb81d03735237389298e4fb.jpg?1646528400)
クロッカスも咲いていました🌿💚💜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/00359daa998951335b46b082542995fd.jpg?1646528482)
福寿草は庭先から2枚の畑の周囲に咲いていました🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/a6bed6cddc49307af3b595ea95381747.jpg?1646527850)
案内して呉れた息子さんの話では、世帯主の奥様が20年以上かけて増やしたそうです🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/871ad49bc38481d97c8814fd3a83903a.jpg?1646527848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/8f226f51a78b9ea634c7739cd55b794a.jpg?1646527850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/3199a65db15fe265d40d4662c1763177.jpg?1646527847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/d15bde43d526ac477443cac6c7c64512.jpg?1646527847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/3dff99afcd7316eb9fcec16a4f7133b6.jpg?1646527849)
田んぼとの境は石垣になっていました❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/9b4f472e0ee0920be71d7f567578a716.jpg?1646527850)
石垣にホトケノザ等の野草の花が咲いていました🌿💚🤍💜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/8730333427ff7a11b869cf95e1f612c4.jpg?1646528299)
母屋で受け付けをすると、この黒米(250円)を買う事になっているらしい💛🍚🖤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/2461fb203bfb1c1aeffc8423ab184410.jpg?1646528653)
帰り際に大株が有りました🌿💚💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/0cca2ee0a2ebeffb33bbbb2abe91a406.jpg?1646528653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/60a2769ece7f6f0201e4958d35729e53.jpg?1646528653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/ecbbb15fee70e99d3914ba7517731d3f.jpg?1646528825)
近くの侍塚古墳の菰巻(害虫駆除)は前日に外されたそうです💛🌾🤎
素敵なブログですね
私は70歳です
仕事はリタイアし毎日が休日で暇を持て余しています
再度訪問したいのでフォローさしてください