南会津から400号で昭和村へ向かうと下郷町をかすめて通ります、最高地点の舟鼻峠(舟鼻トンネル)はまるで冬景色で降雪地の片鱗を見せていました🌫🏔❄

下郷町から昭和村への山道🍂🤍❄❕







戸赤集落❄🤍❕


下郷町の戸赤に有った案内板

道にこそ除雪されて、雪は、無いが峠に向かってドンドン雪が多くなる🤍❄


煙を吐いている炭焼き釜が有りました🍂🤎🖤🤍❕


川向こうの集落


植木の雪囲いも半端無い💚🤍❕

ゴツイ丸太が使われています🍂🤍❕

道路の融雪噴水❄⛲

試運転中でした🤍💙❄❕


嘗ては 茅葺き屋根だったんだろうな🍂🤎🏡❕

下郷町から昭和村への山道🍂🤍❄❕







戸赤集落❄🤍❕


下郷町の戸赤に有った案内板

道にこそ除雪されて、雪は、無いが峠に向かってドンドン雪が多くなる🤍❄


煙を吐いている炭焼き釜が有りました🍂🤎🖤🤍❕


川向こうの集落


植木の雪囲いも半端無い💚🤍❕



道路の融雪噴水❄⛲

試運転中でした🤍💙❄❕


嘗ては 茅葺き屋根だったんだろうな🍂🤎🏡❕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます