水曜日 ⭐高知大学人文学部 国際コミニュケーション学科の白井陸さんが お手伝いに来てくれました。😃😃この夏はイタリアに旅行に行かれるとお聞きしていたので、お話聞かせて頂くのを楽しみにしておりました🎀主に南イタリアの方に行かれていたとの事で、南イタリア=マフィア=コワイ……と言う、もしかしたら時代遅れな固定観念を持つ、ワタクシの*危なくなかったでしたとか?*と言う質問に
「ローマの方が怖かった。南イタリア想像する古き良きイタリアのイメージで、とても気に入りました。」
と、教えてくれました。✨
ローマのコロッセオ。何故かお風呂の映画を思い出しました😄
有名過ぎるスペイン広場でスリに取り囲まれると言うローマのとんでもない休日を過ごされた後😳
南イタリアのヴァーリと言う所までなんと電車で移動✨電車で乗り継ぐこと40分、コンヴェルサーノと言う町の叔母様の所でホームステイをされたそうです。いい写真ですねー。街の皆さんと一緒に撮られた写真ですよね。
カステラーナ・グロッテ洞窟。世界で一番美しいと言われている鍾乳洞ですが発見される前は、底なしの穴?のような存在で 以外とゴミとかも捨てられていたとか❓全長4kmの最後の方に白い鍾乳洞があり 美しさは圧巻❗……でしたでしょうねえ。😊😊
アルベロベッロ。中世の面影の残る街並みは憧れます💝
トリを飾るのは、ベネチアですが👏✨ワタクシも大好きです。硝子工芸 、ゴンドラ 、イカスミ 、アイスクリーム🍨あ、どうしても食い意地が😍😍ヴネェチアの仮面をつけてのお祭りは、何だか参加するのも勇気が入りそうですが、昔見た ヴィスコンティ映画を思い出しました✨✨
そして素敵なお土産を頂きました。ベネチアの仮面とお菓子です。いや、お菓子と言うよりちょっぴりバターのの風味のある乾パンと言う感じのタラッリと言う名前でイタリアでは家庭料理でも使用するそうです。…….ツラツラ打ってたら、ワタクシまでイタリア旅行に行った気になってしまいました。沢山のお写真、ありがとうございました。✨✨
🎀お知らせ🎀
陸さんは、バンド活動をなさってまして、担当はギターとヴォーカルです。9月27日はカフェ・ド・ブルーにてライヴLIVE。バンド名はワカモーレズです。👏
9月28 、29は学校内の軽音部大練習場でLIVE の予定です。⭐⭐
皆様、是非お越しください✨✨