
昨日は旦那の会社のお友達に釣りに連れて行ってもらいました

なんと!福井県まで行ってきました

福井県初上陸♪
海がキレイでびっくりしました

ダイビングをしている人もたくさんいました♪
熱帯魚!?

なんちゃって



旦那のお友達が釣ったアオリイカ♪キラキラ光ってキレイ


瀬戸内海で育ったしおりんごは海に沈む夕日をあまり見ることがないのでとってもキレイで感動しました

福井県は海に沈む夕日がとてもキレイなステキなところでした

トップの写真は今日のお昼ご飯に




「いただきま~す

とってもおいしいお魚でした

昨日は楽しくて充実した一日を過ごしてきました♪ また釣りに行きたいなぁ

ぴちぴち飛び跳ねていましたよ
魚がバンザイしてるようにも見えます♪
海水浴福井に行かれるんですね!!
私も泳いでみたいなぁ!
そうそう!東尋坊!
今回は見てないんですけど、崖とか好きなんで見に行ってみたいです♪
焼き魚といえば…お約束なんで
釣り好きです。
釣ってもさわれないけど、あのぼぉーっとできる時間が何とも好き。
夕日もきれいだね~
うちは海水浴と言えば福井。
うん、きれいですよねー
火サス系の崖って・・・
自殺で有名な東尋坊のこと?(怖っ!)
でもすごい観光地なんだよなぁ~
・・・出っ歯の魚、お約束やね
銛で獲るのって許可がいるんです??
知らなかった
イシダイは食べれますよ♪
この子は小さいので食べるところがほとんどないけど…
沖縄の市場に行った時にはびっくりしましたよ
カラフルなお魚がたくさん!!!
ちょっと食べれないや…
でも、海へびは食べました(爆)
釣り楽しいですよ
しおりんごは1年に1回行くくらいだけど…
もっと行きたいなぁ
そっか!岐阜は海がないんですよね!!
福井県近かったですよ♪
今度はぜひ福井に
福井にも火サス系の崖があるみたいですよ!!
大きくて綺麗なお魚が釣れましたね♪
釣りはしたことが無いですが、とても興味があります
とても楽しそうですし、釣れた時の喜びはきっとすごく嬉しいのでしょうね
海に沈む夕日もとてもステキ・・・
海なし県のふぶきにとって、とても羨ましい光景です
思っちゃいました!普通に吊りでしたね
そりゃ、そうですよね。アレ許可居るんですもんね~。
イシダイ・・・縞模様のお魚さん。タイって言う位なので
食べられるんですよね?南のお魚はこっちと違い過ぎて
サッパリです???沖縄とかだとカラフルなお魚食べてますよね・・・。
どうも馴染めません
出たぁ!怖い顔のお魚さん!!!インパクト強すぎで
忘れられませんよ~(≧∇≦)←なぜか喜ぶ
この大きな魚は旦那と仲良く食べました
なかなかおいしい魚でした♪
ひさびさの魚釣りも楽しかったです
amiさんも釣り好きなんですね♪
川釣りはしたことがないのでやってみたいです
福井の海はキレイでしたよ!!
底が見えていました
渓流釣りかぁ~かっこいいなぁ
気合を入れて釣ってきました♪
しおりんごは小さなアジとイシダイしか釣れなかったけど
夕日の写真…斜めなんですよね…
しおりんごは右肩がちょっと下がり気味なので写真がいつも傾いているんです
私もつりをするのですが、渓流釣りなんです。
海のお魚は食べ応えがあって、
釣る方も気合が入りそうですね!!(笑)
夕日も綺麗☆
真夏の暑さから開放されて
楽しい時間を過ごせてよかったですねぇ♪
といっても川釣りでしたけどね。
しばらく釣りしてないから、またやりたいなぁ。
福井って海がきれいなんですね。
私も行ったことがないので、行ってみたいなぁ。
大きなお魚さんですね!!
一人じゃ食べきれないんじゃない?
ふふっ(*^^*)怖い顔のお魚さん・・・
以前お会いしましたっけ?
魚釣り、楽しそうですねp(^0^)q