今日は妊娠5ヶ月目の戌の日なので、病院に腹帯の巻き方を習いに行ってきました

妊娠5ヶ月の戌の日は神社にお参りをするのが伝統的な日本の風習で、腹帯を巻いて安産を祈るそうです。
サラシをおなかに巻いていくんですが…
意外とめんどそうなので、腹巻き型かガードル型の腹帯を着けようと思いました…
病院で記念にもらったキュー○ーちゃんのパクリのようなお人形。

今、おなかにいる赤ちゃんはこのくらいの大きさだそうです
小さいペットボトルと同じくらいの大きさ。
どんどん大きくなって、早く顔が見たいなぁ
あと、半年後かぁ…
今日は安産祈願に行きたかったけど…
旦那がお仕事なのでまた別の日に行ってきます♪
お人形はキャベツ畑に入っていました


妊娠5ヶ月の戌の日は神社にお参りをするのが伝統的な日本の風習で、腹帯を巻いて安産を祈るそうです。
サラシをおなかに巻いていくんですが…
意外とめんどそうなので、腹巻き型かガードル型の腹帯を着けようと思いました…

病院で記念にもらったキュー○ーちゃんのパクリのようなお人形。

今、おなかにいる赤ちゃんはこのくらいの大きさだそうです

小さいペットボトルと同じくらいの大きさ。
どんどん大きくなって、早く顔が見たいなぁ

あと、半年後かぁ…
今日は安産祈願に行きたかったけど…
旦那がお仕事なのでまた別の日に行ってきます♪



子供は、成長するのが早いね
お腹も少しぽっこりしてきましたか。
懐かしい~
私はサラシを毎日毎日巻いてました。
間にお札を挟むんだよ。
かなり面倒な作業だったけど、
あの時は全然面倒じゃなかったなぁ~
戌年生まれだから、
イチゴっちとちょうど一回り・・・げ。
では、体に気を付けて。
よいお年を!!
てか、その人形にうけた(笑)
キュー○ーのぱくりじゃん
キャベツ畑
楽しみだなぁ。てか、サラシ巻くん?!何で??お腹守るの?
初めてなことばっかで新鮮じゃねo(^-^)o
丁度12年前に私も出産したことになるなぁ~
早いもんだ・・・
腹帯ねぇ~上手く巻かないとズレてくるんだよね~
長女の時は8ヶ月までOLしてたから、よく、トイレでズレたのを直してた。
今、思えばどうしてガードルにせんかったんやろ~。
今からお腹が重くなるとしんどくなってくるね。寒いし気をつけてね。
よく考えたらまいぷ~とふたまわり
ってことで、戌年うまれの人が腹帯あげると
いいらしんでいまから買いにいってきます
性別は、事前に教えてもらうのかな??
寒さに気をつけて、準備も楽しんでね
赤ちゃんの洋服とか靴ってかわいすぎます~~
腹帯サンキューです
いつの間にか大きくなっとるよ~
びっくり!!!
まいぷ~と2まわり違うんかぁ…
歳が覚えやすくていいね
やけにおなかがぽっこりしてきたなぁ…
と思っていたけど
この人形を見ると納得です
お札をはさむんですね~!!
それは知らなかった
早く安産祈願に行ってこようと思います♪
sugarさんもよいお年を!!
そっかぁ!はつも戌年かぁ~
誕生日まだだもんね!!うらやましい!!
腹帯はお腹を冷えとか衝撃から守ったりするみたいだよ
あと、腰痛防止とか…いろいろ役目があるみたい♪
初めてのことばっかじゃけぇ~ほんま不思議な感じよ!!
おっ!娘さんも戌年ですか~!
戌年たくさん
腹帯巻くの難しいですね!!
今日、チャレンジしてみたけどずれてきてます
でも、巻くとかなりあったかいですね♪
もうちょっと練習してみます
あっという間に半年たちそうです
性別は事前に教えてもらいますよ♪
はっきりとわかるまで教えてくれないみたいなので、2月か3月くらいになりそうです
早くわかれば、いろいろベビー用品買えるのになぁ…
ベビー用品ほんっとかわいいですよね
すまん!抜けてた
もうこんな大きさみたいよ~
あっという間に大きくなるんだろうねぇ~!!
キュー○ーうけるよね(笑)
しかも上目遣い!!
いつもツッコミ・オチのあるしおりんごさんのブログ楽しく拝見させていただきました
来年は、出産という一大イベントが待っていますね。
元気な赤ちゃんが生まれてきますよう、そしてしおりんごさん一家にとって素敵な1年になりますように
2006年も宜しくお願いします。