今日は旦那がいるのでエビフライに初チャレンジ
実は怖くて一人で揚げ物ができないしおりんごだって油が散るんだもん
砂肝のから揚げも作ったけど揚げてたら衣がはげちゃったよ
どうやったらうまくいくんだ
でもなかなかおいしくできあがりました ※揚げたのは旦那
適当に盛り付けする几帳面なA型しおりんご(爆
明日は何を作ろうかなぁ
実は怖くて一人で揚げ物ができないしおりんごだって油が散るんだもん
砂肝のから揚げも作ったけど揚げてたら衣がはげちゃったよ
どうやったらうまくいくんだ
でもなかなかおいしくできあがりました ※揚げたのは旦那
適当に盛り付けする几帳面なA型しおりんご(爆
明日は何を作ろうかなぁ
夕飯の支度を旦那さんが一緒に手伝って
くれるなんて優しい~
エビフライ綺麗に盛り付けられていてとても
美味しそうです
私は今日彼氏が来て、レトルトカレーでごまかしました
ちゃんと料理が出来たらいいけど、なぜか不思議な味が出来てしまうので怖いです
旦那はけっこう手伝ってくれますよ
結婚生活ははじめが肝心と聞いたので結婚した時からあれこれ頼んでました(笑)
そしたらいい具合に( ̄ー ̄)ニヤりんご
カレーいいですね
今日はカレーにしょうかな♪
そうそう!レトルトも鍋を使うので立派な料理ですよ
私は肉と野菜を焼いてまぜるだけのレトルトの中華調味料に大変お世話になっています
盛り付け方も彩りが綺麗です♪
実はここ数年、自宅でエビフライを食べてないのです
(家族に糖尿病がいるため、天ぷらものは禁止なので・・)
あ~見てて食べたくなりました!
あのカラッとした衣にプリプリしたエビが食べたいです~
エビフライおいしいですよね
天ぷらにしようか悩んだ結果エビフライに
えびはあのプリプリ感がおいしいですよね
たけちゃんへ
うまいよ
しおりんごは衣つけただけだけど…
しかし結婚1年、家でエビフライを作ったことはない~~
いつも手作りコロッケをお店で買ってきて、それを揚げているのが多いんですよね
パン粉とかてんぷら粉はストックしてるのに
そうそう前にテレビでやっていたんだけど
エビフライを塩で食べるのがおいしいらしいです。普通の塩ではなくて・・・・
①えびの殻をジップロックなどに入れて、レンジで1分加熱。
②袋に入れたまま、ビンの底で粉々にする
③適量の塩と混ぜるとピンク色の塩のできあがり
エビのカルシウムも一緒に摂れてなんだそうです。
是非お試しあれ
②加熱した物をジップロックに移して砕く
でした。後は同じです。