今日は広島の友達と愛・地球博に行ってきました♪
前回の万博の時 に友達が忘れてきた入場券で行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前回の万博はちょっと失敗でしたが…
今回は事前予約を2つ取れたし、天気もいいし
いい感じになるはず…と意気込んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
長久手会場の入り口は混んでるだろうと今回も瀬戸会場から入ることにしました!!
モリゾーゴンドラに乗り込んで出発!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/546239ecf204f3f0e70af9dabde62768.jpg)
今回は一杯ひっかけていません(笑)
予想通り大混雑の会場入り口!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/dc66de95e97544d3f75a8bafb435b673.jpg)
こちらはわりと混雑の少ないはずの東ゲート!!それでも人!人!!人!!!でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しおりんご達はいい気分で上から見下ろしていました(笑)
長久手会場に到着!!
トヨタ館&HITACHI館はもうすでに当日予約券の配布が終了されていたので、もう無理だね…
とあきらめて、 『夢見る山』 の当日予約券をゲッツしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
体力のあるうちに…と80分待ちの 『ワンダーサーカス電力館』 へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
電車型の乗り物でいろんな世界をみてまわります♪
なかなかおもしろかったので並んで良かった良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
前回、まわっていない外国パビリオンを何館かまわり、予約をしていた『夢見る山へ~めざめの方舟~』に♪
パビリオンの中に入ると…な、なんだこれは…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
巨大な擬人像がなんと139体!! 牛?犬?微妙な顔をしていました…
そんな中で、宗教の勧誘ビデオのような映像&音…
コンセプトがよくわからないパビリオンでした…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
次はごはんを食べにオーストラリア館へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/a9e5113624bbd1a734540b1f312b9e31.jpg)
これ何のお肉だと思います??
左はカンガルーで右はワニのお肉なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
カンガルーは普通のハンバーグみたいでした♪
ワニのお肉はササミみたいで、けっこうあっさりしていておいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
次は事前予約していた万博のシンボル 『名古屋市パビリオン 大地の塔』 へ
中では巨大な万華鏡が見れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/952f1ec64a489fb736b65d128a0e85c1.jpg)
キラキラですごくステキでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次は事前予約をしておいた 『三井・東芝館』 へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ここではスクリーンに宇宙を舞台としたプチ映画が放映されます♪
その映画の登場人物はパビリオンに来た人たちなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まずカメラで顔写真を撮ります♪15台のカメラであらゆる角度から撮影します。
その撮影したデータを元にCGで顔がつくられます。
そのつくられた顔がそのまま登場人物の顔になり物語がはじまります♪
まずは宇宙船の乗組員の紹介です!!
さきほど撮影した顔を元につくられた乗組員が次々と登場します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しおりんごはこの時、自分の顔を見つけましたがストーリーが始まってからはどれだかわかりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
友達は眉毛が半分なくてなきぼくろがはっきりとあったのでよ~くわかりました(笑)
最近の技術&カメラはすごいなぁ~
なかなかおもいろいパビリオンでした♪
今回は案内ロボットアクトロイドに話しかけてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/5d99eb00e67f4f818f57eff7ae401745.jpg)
しおりんごが「かわいいですね
」
というと照れて「本当ですか?嬉しい
」と言ってました(笑)
お礼に「私の秘密」を教えてくれました!!でも何言っとんかよくわかんかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
友達がHな質問をするとオロオロしていました
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/19f514f84bc8d1d02cf0df247df41a80.jpg)
今回はモリゾー&キッコロにも会えたし大満足の万博リベンジでした
友達も満足そうに広島に帰って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
実はしおりんご!明日も万博に行きます
前回の万博の時 に友達が忘れてきた入場券で行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前回の万博はちょっと失敗でしたが…
今回は事前予約を2つ取れたし、天気もいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
長久手会場の入り口は混んでるだろうと今回も瀬戸会場から入ることにしました!!
モリゾーゴンドラに乗り込んで出発!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/546239ecf204f3f0e70af9dabde62768.jpg)
今回は一杯ひっかけていません(笑)
予想通り大混雑の会場入り口!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/dc66de95e97544d3f75a8bafb435b673.jpg)
こちらはわりと混雑の少ないはずの東ゲート!!それでも人!人!!人!!!でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しおりんご達はいい気分で上から見下ろしていました(笑)
長久手会場に到着!!
トヨタ館&HITACHI館はもうすでに当日予約券の配布が終了されていたので、もう無理だね…
とあきらめて、 『夢見る山』 の当日予約券をゲッツしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
体力のあるうちに…と80分待ちの 『ワンダーサーカス電力館』 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
電車型の乗り物でいろんな世界をみてまわります♪
なかなかおもしろかったので並んで良かった良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
前回、まわっていない外国パビリオンを何館かまわり、予約をしていた『夢見る山へ~めざめの方舟~』に♪
パビリオンの中に入ると…な、なんだこれは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
巨大な擬人像がなんと139体!! 牛?犬?微妙な顔をしていました…
そんな中で、宗教の勧誘ビデオのような映像&音…
コンセプトがよくわからないパビリオンでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
次はごはんを食べにオーストラリア館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/a9e5113624bbd1a734540b1f312b9e31.jpg)
これ何のお肉だと思います??
左はカンガルーで右はワニのお肉なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
カンガルーは普通のハンバーグみたいでした♪
ワニのお肉はササミみたいで、けっこうあっさりしていておいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
次は事前予約していた万博のシンボル 『名古屋市パビリオン 大地の塔』 へ
中では巨大な万華鏡が見れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/952f1ec64a489fb736b65d128a0e85c1.jpg)
キラキラですごくステキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次は事前予約をしておいた 『三井・東芝館』 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ここではスクリーンに宇宙を舞台としたプチ映画が放映されます♪
その映画の登場人物はパビリオンに来た人たちなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まずカメラで顔写真を撮ります♪15台のカメラであらゆる角度から撮影します。
その撮影したデータを元にCGで顔がつくられます。
そのつくられた顔がそのまま登場人物の顔になり物語がはじまります♪
まずは宇宙船の乗組員の紹介です!!
さきほど撮影した顔を元につくられた乗組員が次々と登場します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しおりんごはこの時、自分の顔を見つけましたがストーリーが始まってからはどれだかわかりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
友達は眉毛が半分なくてなきぼくろがはっきりとあったのでよ~くわかりました(笑)
最近の技術&カメラはすごいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今回は案内ロボットアクトロイドに話しかけてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/5d99eb00e67f4f818f57eff7ae401745.jpg)
しおりんごが「かわいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
というと照れて「本当ですか?嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
お礼に「私の秘密」を教えてくれました!!でも何言っとんかよくわかんかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
友達がHな質問をするとオロオロしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/19f514f84bc8d1d02cf0df247df41a80.jpg)
今回はモリゾー&キッコロにも会えたし大満足の万博リベンジでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
実はしおりんご!明日も万博に行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
すご~~~~~!!
それだけでも貴重な体験だーー!
ものすごい人みたいだけれど
楽しそうですね☆
わりと辛らつな意見も多い今回の万博ですが・・・
やっぱり行って見たいなーー。
一年間くらいやってくれればいいのに・・・。
明日も?
楽しんでくださいね☆
人気パビリオンは、ほんとにすごいんですね。母は、先日一人で二度目の万博に行ったらしいです。事前に下調べをしたそうで、沢山廻って満足そうでした。
この間、始まったかと思ったら、もう閉幕の時期なんですね。早いなぁ。
明日は、他のパビリオンにチャレンジですか?いってらっしゃ~い
オーストラリア館の食べ物もすごく気になります~♪
カンガルーの肉にワニの肉
一体どんな味がするのでしょう
アクトロイドもスゴイですね!!
ちゃんと会話になってるし、全然人間と変わらないように見えます
今日も万博♪羨ましいです~
あっ、ふぶきは8/31にボランティアスタッフとして万博行きましたよ
もう少し時期がずれていれば会っていたかもしれませんね
なかなかめずらしい物食べてきましたよ
他にもエミュのハンバーガーとかありました♪
人も多いし暑さが半端じゃないのでつらいですよ
1日であせもができました!!
たしかに半年は少ないかも!一年くらいやってたらもっとゆっくり見れるのになぁ~
暑さにやられますよ~
名古屋はじめじめ蒸し暑いのでつらいですよ!!
お母さまもいろいろまわれて良かったですね
閉幕長引けばいいのになぁ~行けなかったトヨタ館と日立館が心残りです!!
今回は成功しました
ワニ&カンガルー、また万博に行く機会があれば是非、食べに行ってみて下さい♪
アクトロイドは全部で4台あるみたいで、思ってたよりリアルなのでびっくりしました
ふぶきさんのボランティアスタッフの記事、行く日にちが違ってたら会ってたんだろうなぁ~と思いながら読んでました
残念