しおりんご日記

広島から静岡へ嫁いだしおりんごのまったり日記▼・ェ・▼こりんご&ひめりんご子育て中。

成長しています!!

2006年11月29日 | こりんご日記
1ヶ月続いた下痢もようやく治りホッとしていたら…
今度は鼻詰まり

月曜日から毎日、病院で吸引してもらっています。
こりんごの小さな鼻の穴にチューブをかなり奥の方まで入れて吸い取ります。

痛いらしくて、今まで聞いたことのないような声で大泣き

終わって抱っこするとすぐに泣きやんだけど、かわいそうで×②
帰りの車の中でしおりんごは涙が出ました。


こりんごは3回目の吸引から痛いことされるのがわかるようになったのかは
わかりませんが準備の間から泣いていました。

「もし、わかってるのならすごいよ~!!5ヶ月でしょ!?」と先生がおっしゃってました。


「人見知り!?」と思ったけど、終わった後はニコニコと先生に笑いかけていたので
やっぱりわかるようになった!?


そして、4回目の今日。こりんごは機械の音がなるとやはり泣き出しました!!

先生に「すごいねぇ~やっぱりわかってるんだね!!」とびっくりされました。

だいたい1歳くらいになるとだんだんわかってくるらしい。


こりんご天才!?(笑)




そんなこりんご!最近はパパが好き

前まではパパの存在はほとんど気にしていないらしく「誰!?」って顔で
見ている時もありました。かわいそうなパパ

今では帰って来るとニコーっと笑ったり、「あーあー」話しかけたり
しおりんごが抱っこしていると隣にいるパパをじぃ~っと見て、笑いかけています




遊んでいるこりんごを見ているとおもちゃを選んで遊んでいることを発見!!

しおりんごがおもちゃを渡す時も遊びたいおもちゃじゃないとパッと手を離します。
遊びたいおもちゃだとニコっと笑って遊びます♪





奇声がすごいっ!!!!!!
大きな声が出るのが嬉しいのか叫んでいます!!
そんな奇声こりんごを連れて明日から広島に帰省してきます

さ、さ、寒いね…




※TOPの写真はこりんごスリーパー♪
こりんごはバンザイして寝るので保温対策
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての旅行☆2日目☆ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いってらっしゃい! (ゆきこ)
2006-12-01 14:48:27
チョッパーは元気かな?

こりんごちゃん、早く全快して遊ばなきゃね♪
返信する
Unknown (ちーさと)
2006-12-01 20:13:08
もう嫌なのがわかるんだねぇ。すごいわぁー
奇声はうちもすごいです。
朝から1人コンサート!煩くって・・・。。
返信する
いってらっしゃ~い (ami)
2006-12-02 11:21:26
チューブを鼻に入れるのは痛そうですねがんばったね、こりんごちゃん
うちもちょっと前までは夫の顔を見ると半べそ状態になってましたが、最近はよく笑っています。
夫も安心したみたいです
返信する
そうだねー (sugar)
2006-12-02 11:25:54
どんなことでも成長だと感じると
育児のつらさも吹っ飛びますよね。
性格でもあるのだろうけど、
そんなことに気づいてるしおりんごさんは
素晴らしいママちゃんだと思うよ。

私もあることをきっかけに子供への思いの角度が変わって、
すると愛おしくて愛おしくて
あー気付けて良かったって
心から思うもの~

気を付けて帰ってね。
もみじまんじゅうっ!←意味無し
返信する
ただいまぁ~広島!! (しおりんご)
2006-12-03 22:40:58
ゆきこさんへ
チョッパーはとっても元気で嬉しそうに
まとわりついてきます!!
遊んで欲しくてずっと鼻をならしています


ちーさとさんへ
一人コンサート(笑)
わかる気がします!!!
ひいじい&ひいばあはこりんご奇声コンサートを
大喜びで聞いてますよ♪


amiさんへ
鼻に入れるの痛いですよ
気管支炎の時に鼻から管を入れてるんですけど
かなり痛くて痛くて‥
こりんごかわいそう

やっぱりパパは時間がかかりますね♪


sugarさんへ
ありがとうございます♪
そういわれるとママとしての自信がわいてきます

愛おしいって言葉の意味がママになって
初めてわかりました!!

もみじまんじゅう★ニヤリ

返信する

コメントを投稿

こりんご日記」カテゴリの最新記事