しおりんご日記

広島から静岡へ嫁いだしおりんごのまったり日記▼・ェ・▼こりんご&ひめりんご子育て中。

今週…

2008年03月07日 | しおりんご日記
今週は看病の一週間で疲れました
健康なのってとても大切なんですね。

こりんごの調子ですが下痢だけが感じ悪く残っています…

今日は教室に行ってゆずちゃんちにお茶しに行く予定だったのに
病院に行ってゆずちゃんちにお届けものをして終了です。

でも、ゆずちゃんからバレンタインディのプレゼントをもらいました


大好きなブーちゃんのセット
写真を撮っていると早く開けてくれとせかされました。


いつもの目線で
トレーラーにさっそく消防車を載せていました


インドアな一週間の間でこりんごは絵本にはまり
「でんしゃ(電車)」と言えるように。
ちなみに自転車も「でんしゃ」 ちょっと足りなくて多いです

絵本のパトカーと自分のパトカーを並べて「いっしょ」と言うようにも

絵本の車と自分のミニカーで同じのを探しては「いっしょ」と言って遊んでいます☆
時々、間違えるけどね…


うたの絵本のおかげで歌も上手になりました。


窓から外を見ては「パーいっちゃった…」「ぶーちゃんいっちゃった…」「ワンワンいっちゃった…
と寂しそうに言っています。


お友達の写真を見ては一生懸命何か話しかけています。

いつも友達と遊んでもそんなにからまないから、会えなくてもいいのかなぁ?
なんて思っていたけど、やっぱりこりんごもみんながいると楽しいみたい。

みんなに会えないと寂しいよね

来週は下痢が落ち着きますように


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもされてます。

2008年03月04日 | しおりんご日記
昨日は支援センターへ遊びに☆元気に遊んでいたのに
夕方からこりんごが吐き出して大変なことに

すぐに病院に連れて行ったけど病院に行ってもずっと吐いていました

泣きながらの診察が終わって、吐き気止めの坐薬を入れてもらって
薬待ちをしていると…カバンを引っ張って

「おうち、かえりゅ~(おうちに帰る)

と何度も言いながら泣くこりんご


しかも「おうち」も「かえる」もこの時に初めて出た単語だったので
必死に訴えてるんだと思うと、あまりにもかわいそうで涙が出そうでした。




家に帰るとおなかがすいていたみたいなのでごはんを
ちょびっとだけあげたら…

再び大惨事に


夜中どうしよ…と思っていたら…
朝までグッスリ寝てくれて助かりました。


今朝は起きるとわりと調子良さそうだったし、ちょうだいって言うから
パンをあげたら…

再び大惨事に


お昼頃にはすごい爆音とともに下痢、そして高熱が

再び、病院へ。

熱が高いのでインフルエンザの検査… セーフ

とりあえずインフルではなかったので安心。


家に帰っておかゆとプリンを食べておやすみタイムへ
明日は元気になってるといいな!!!!!!


ほんま最近、支援センターと相性が悪くて、いつも何かひろってくるわ~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアイ☆アイアイ

2008年03月01日 | しおりんご日記
昨日、友達の子がアイアイを歌っていたのを思い出し。
こりんごにも歌わせてみようとチャレンジ。

とりあえず「アイアイ」という単語を教えてみるとすぐに「アイアイ」らしき言葉
言えたのでさっそくお歌タイム♪

「アーイアイ♪」と歌うとこりんごも「アイアイ♪」
アイアイ返しをしてくれます

でも、何度かやると「アイアイ」と言う言葉がこりんごのツボにはまったのか
「アーイアイ♪」と歌うと「きゃはははぁ」となぜか爆笑


それからは「アイアイ」から笑い返しに…。



少し前から夏のトイレトレーニングに向けて、お風呂の前にトイレに
座らせる練習をはじめました

2、3日やると自分で「ちっちちちち」言いながらトイレのドアを開けるように♪

おしっこは出ないから意味はよくわかってないみたいだけど

ワンステップ進めたかな!?と思っていたのに…


昨日からトイレに入るのが嫌になったのかトイレに向かってバイバイ


難しいのぉぉぉぉ




ここ1週間で言葉がけっこう増えて、中でもしおりんごのお気に入りは


「おとととっ


体を倒しながら「おとととっ」と。なかなかかわいんです

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする