なにかしらの淵

趣味嗜好が漏れ出すカオス

胃が荒れぐりあ(ぇ

2021-11-28 08:01:13 | 日記
胃薬もらって養生中
に、風邪ももらいました。

返品不可かー・・・そうかー・・

思ったよりも軽いので、
家事休業は一日だけでしたが。
ねぇ、
なんで一日で各所が荒れてんの?
多少は気をつかえたらいいのにね(諦

毎度おなじみ咳が居残りしているので、
咳止め処方していただき養生継続中。
家事労働してる時点で養生もなんもねーけど。

大声で歌う、
夜更かし、
あほほどスマホ、
あほほどパソコン、
以上を自粛中。

お腹復帰。

2021-11-18 10:27:07 | 日記
裸足でいてもお腹ダメージがないので、
冷えが原因ではなかったクサイ。
メンタル全部内臓に総動員なのか。

片付けと並行してアレコレやってたら、
何かが欠落していくわけですが、
年賀状と年末進行は覚えておかねばならない。
付箋貼り付けとこ・・
(付箋に書かなかった事を忘れていく悪寒w

子どもの頃読んでた絵本

2021-11-12 09:37:20 | 徒然


服を一から作り上げるから好きだったのかなぁ。
何か好きだったのよね。


親が捨ててしまったのだけれど、
イラストと内容(ざっくりとだけ)を覚えてて、
いつか買い直したいなと思っていたら、



ここにあったわ。買ったわ。
(今はたいていの本屋さんに置いてある不思議。あの頃なかったのにな)

それから20年・・・ぇ
子どもが読んでくれたらなぁと思っている昨今。
あまり本に興味ないみたいなのが無念。

チラチラ。・・・そして今もチラチラ。

2021-11-12 09:18:48 | dog
見てない時はいちゃいちゃ(と呼んでるが、ただのじゃれあい、または喧嘩)を
繰り広げる愛犬たち。

や、一方的な愛、といふ感じがしなくもないが。
カマッテ~とちょっかいかける愛犬一号。
イヤジャボケと拒絶する愛犬二号。
延々とカマッテ攻撃続けてると仕舞いに愛犬二号がブチギレる( ̄Д ̄;;

(結構本気っぽい?)

逃げはするけど、全然気にせずまたカマッテ攻撃続ける愛犬一号。
キレる二号。の繰り返し。
そこで吾輩と目が合うと、愛犬二号が助けを求めてきたりーの。
で終焉なんだけど・・・

目を離すとまたやってるんだよね・・・懲りないなぁ。

そーっと見てると、
どっちもがこっちらをチラチラ確認するんだよね。
一号は「(吾輩が)怒らないかな?」という確認。
二号は「助けてー」と訴えるタイミングをば。
目が合わないようにするの大変大変(笑)

ただ、
二号が受け入れてる時もあるんで、
仲が悪いってわけではないみたいでふ。
もたれ合って寝たりしてるし。

・・・大きさ的に二号がしんどそうだけどさ(笑)

基本、二号に何かされても一号怒らないんだよね~
で、二号も機嫌が良い時は一号に何かされてもスルー。
同性の兄弟の典型?みたいな?
これに人の子が加わるとどうなるのか、

吾輩、今とってもそれが心配。

・・・カオスだろうな・・
(2013年03月26日)

------------------------------------------------------------------------------------------------

カオス。超カオス。

愛犬一号も二号も今は岸向こう。
しかし愛犬三号と四号がおります。
二号が岸を渡ってすぐに来たチワワーズこと三号&四号。
そこに人の子も加わってカオス・・・
シニアゆえにそれほどの激しさはないのがまだ幸い。
チラチラのお伺いは♂チワワの四号にのみ受け継がれております。