見てない時はいちゃいちゃ(と呼んでるが、ただのじゃれあい、または喧嘩)を
繰り広げる愛犬たち。
や、一方的な愛、といふ感じがしなくもないが。
カマッテ~とちょっかいかける愛犬一号。
イヤジャボケと拒絶する愛犬二号。
延々とカマッテ攻撃続けてると仕舞いに愛犬二号がブチギレる( ̄Д ̄;;
(結構本気っぽい?)
逃げはするけど、全然気にせずまたカマッテ攻撃続ける愛犬一号。
キレる二号。の繰り返し。
そこで吾輩と目が合うと、愛犬二号が助けを求めてきたりーの。
で終焉なんだけど・・・
目を離すとまたやってるんだよね・・・懲りないなぁ。
そーっと見てると、
どっちもがこっちらをチラチラ確認するんだよね。
一号は「(吾輩が)怒らないかな?」という確認。
二号は「助けてー」と訴えるタイミングをば。
目が合わないようにするの大変大変(笑)
ただ、
二号が受け入れてる時もあるんで、
仲が悪いってわけではないみたいでふ。
もたれ合って寝たりしてるし。
・・・大きさ的に二号がしんどそうだけどさ(笑)
基本、二号に何かされても一号怒らないんだよね~
で、二号も機嫌が良い時は一号に何かされてもスルー。
同性の兄弟の典型?みたいな?
これに人の子が加わるとどうなるのか、
吾輩、今とってもそれが心配。
・・・カオスだろうな・・
(2013年03月26日)
------------------------------------------------------------------------------------------------
カオス。超カオス。
愛犬一号も二号も今は岸向こう。
しかし愛犬三号と四号がおります。
二号が岸を渡ってすぐに来たチワワーズこと三号&四号。
そこに人の子も加わってカオス・・・
シニアゆえにそれほどの激しさはないのがまだ幸い。
チラチラのお伺いは♂チワワの四号にのみ受け継がれております。